観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

姫路駅 /山陽本線

2013-10-08 23:57:50 | 瀬戸内海 山陽本線・JR神戸線
姫路駅は、姫路市の中心駅として、在来線3路線と新幹線が乗り入れるターミナルとなっています。駅長が配置された直営駅であり、管理駅として姫路市内に所在する山陽本線のひめじ別所駅 - 網干駅間の各駅を管轄しています。山陽新幹線と、在来線である山陽本線・播但線・姫新線の合計4線が乗り入れています。このうち山陽本線は在来線における当駅の所属線で、当姫路駅より神戸駅方面・東海道本線大阪方面には「JR神戸線」の . . . 本文を読む
コメント

小田駅 /井原鉄道井原線

2013-10-08 00:10:34 | 瀬戸内海 JR西日本呉線 / 文化の井原鉄道
小田駅は、矢掛町の西端である古い宿場町、岡山県小田郡矢掛町小田に位置します。井原鉄道井原線の駅。沿線は国道486線と南西に並走、南西一帯は旧山陽道の面影を残す静かな町並で、古い洋風建築が散見されます。 駅前広場には、藤原定家の再来とも言われる当地出身の室町時代の歌人・正徹の顕彰碑が立てられました。無人駅ですが、駅前広場が整備されています。 パークアンドライド用に、駅前に24台分の駐 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED