観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

特牛駅(こっといえき) 山陰本線

2013-10-29 04:34:06 | JR西日本 山陰本線 日本海
映画「四日間の奇蹟」のロケ地となったことや、あらゆる駅の中でも五指に入る難読駅名であることなどでよく知られている特牛駅(こっといえき)です。 地名の由来は、牝牛の意味を示す方言の「コトイ」から取ったという説と、日本海に面した小さな入り江を示す「琴江」から取ったという説や「重荷を負う強健な牛」の意から来たともいわれています。 角島観光の基点となる駅でもあり、山口県下関市豊北町大字神田 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED