観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

掩体壕 帝国海軍高知飛行場

2013-11-09 06:46:16 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
2号掩体壕 南国市ののどかな農村風景を見ながら車で走っていると、黒い口を開けたかまぼこ型の人工物が突然目に飛び込んできます。掩体壕または掩体と呼ばれ、戦時中に航空機を空爆から守るために造られました。鉄筋コンクリート造りで頑丈に出来ています。戦後、木造などで撤去可能なものは撤去されたものの、幅42メートル、奥行き22メートル 、高さ10メートルの大型の掩体壕をはじめ、全部で7基がそのまま残され . . . 本文を読む
コメント (2)

人気ブログランキング

TED