観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

井倉駅 / 伯備線

2013-11-20 06:21:54 | JR西日本福塩線 / 伯備線 /境線
井倉駅(いくらえき)は、日本三大鍾乳洞の一つ井倉洞の最寄駅で、周辺に山々には見事なカルスト地形が見られます。かつては一部の特急列車が停車していましたが、現在は普通列車のみが停車し、通学の高校生が主たる利用者のローカル駅です。 駅裏には石灰石の採掘場が立地します。両鍾乳洞へは駅前からバスが連絡していますが「井倉洞」へは徒歩圏です。岡山県新見市井倉にあり、西日本旅客鉄道(JR西日本)伯備線の . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED