観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

広島宮島(厳島) 鷹の巣高砲台

2013-11-15 03:38:59 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
日本海軍省の標石。 鷹ノ巣浦と大奈佐美島(おおなさみじま)との間の厳島海峡は、広島や呉に入港する大型船舶の航路となっています。 かつて、この海峡から侵入する敵の艦艇を防ぐために鷹巣山の山稜部に設けられたのが鷹ノ巣高砲台です。ここには28cm榴弾砲(りゅうだんほう)6門が設置され、2門の砲座を一組としたものが3箇所にありました。 砲座を囲んで、すり鉢状の土盛りがしてあって、 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED