観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

南阿蘇鉄道MT-3000形気動車

2015-08-24 07:25:44 | 乗り物(列車・車両)
南阿蘇鉄道MT-3000形気動車は南阿蘇鉄道が保有する軽快気動車です。「おおるりしじみ」の愛称を持つ。 1993年(平成5年)に1両 (MT-3001) が、新潟鐵工所で製造され、旧国鉄キハ52形のMT-2105を置き換えた。NDCの第2世代にあたり、側面形状はNDC標準の2段窓であるが、全長はMT-2000形に比べて約1m長い17.1mとなっており、前面は大きくスラントした大型の窓を持つ非 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED