観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

トラバーサー  野外用 (鉄道車両 整備)

2020-12-31 03:25:50 | 乗り物(列車・車両)
トラバーサー (Traverser)、は、重量物を水平方向に平行移動(長尺物を横移動)させるための装置。 一般には、鉄道の工場、検査場、車両基地などで複数線路間で鉄道車両を移動させる遷車台(せんしゃだい)を指すが、ロケット基地でロケットを発射台に移動させる装置等もトラバーサーと呼ばれる。 車両の入換を行う際に、奥にある車両も効率よく引き出せるために考案されたという。 敷地の形や広 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED