観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

汎用護衛艦「あさぎり」型 8番艦 DD護衛艦うみぎり

2010-08-14 05:10:12 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
うみぎりはあさぎり型護衛艦の8番艦です。中期防衛力整備計画に基づく昭和61年度計画3,500トン型護衛艦2229号艦として、石川島播磨重工業東京第2工場で1988年10月31日に起工し、1989年11月9日進水、1991年3月12日に就役した後に第1護衛隊群第48護衛隊に配属されました。1997年3月24日に第1護衛隊群第48護衛隊に配属され、現在は第4護衛隊群第4護衛隊(司令部:大湊)に所属。定係港は呉です。基地公開の時、バースに係留されていました。
   
●Spec
●基準排水量:3500t(はまぎり以降:3550t)/満載排水量:4900t(はまぎり以降:4950t)
●主要寸法:全長137.0m×幅14.6m×深さ8.8m×喫水4.5m
●エンジン:ガスタービン4基(COGAG)2軸 出力:54000PS
●速力:約30kt
●船型:長船首楼型
●乗員:約220名
●主要装備:62口径76mm単装速射砲×1 高性能20mm多銃身機関砲(CIWS)×2 アスロックSAM8連装発射機×1 短SAMシースパロー8連装発射機×1 ハープーンSSM4連装発射機×2 3連装短魚雷発射管×2
●哨戒ヘリコプター 1機搭載

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輸送艦「おおすみ」型 3番艦... | トップ | ルパン三世「カリオストロの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿