
玖波駅のホームから山の方向に不思議な看板が見える。視力検査表の様な看板です。テレビ番組でも取上げられる程、有名な不思議な看板だとの事。列車からも見え、広告か電波反射板の一つかな?思っていました。


実は
望遠視力板
「生徒に視力に対する関心を持たせ、父親の活動の輪を広げようと1986(昭和61)年、当時の大竹市立玖波中学校PTAが学校の裏山に取り付けた。縦横5メートルの視力板はランドルト環が描かれた正式なもので眼科医も認める。校庭にある案内板から400メートルの距離にあり、視力測定の目安になる。」
やはり、中学校の視力に関係する構造物とのこと。
初めて、見るとビックリします。




実は
望遠視力板
「生徒に視力に対する関心を持たせ、父親の活動の輪を広げようと1986(昭和61)年、当時の大竹市立玖波中学校PTAが学校の裏山に取り付けた。縦横5メートルの視力板はランドルト環が描かれた正式なもので眼科医も認める。校庭にある案内板から400メートルの距離にあり、視力測定の目安になる。」
やはり、中学校の視力に関係する構造物とのこと。
初めて、見るとビックリします。