観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

安田駅 土佐くろしお鉄道阿佐線

2015-10-17 05:01:42 | JR四国 私鉄四国

安田駅は、高知県安芸郡安田町にある土佐くろしお鉄道阿佐線(愛称:ごめん・なはり線)の駅。駅番号はGN23。

安田町の代表駅ですが駅は市街地から外れており、駅前には物産店(鮎の里ゆうすい)や戦没者慰霊碑などがある。周囲は田園風景が広がっている。バスは安田中学校前が最寄ですが、自由乗降区間のためバスに向かって手を挙げて乗車できる。

単式ホーム1面1線を有する高架駅。ホームは線路の南側に置かれている。ホームは狭く、駅自体がコンパクト。

ホームには屋根無しの階段で連絡、また裏手には、地上とホームを結ぶエレベーターが設置されている。無人駅。

名称は「やすだ アユ君」。安田川の鮎にちなんでおり、鮎を頭に乗せた釣り人風のキャラクターである。このキャラクターのモニュメントは西側道路沿い付近に設置されている。

電報略号 ヤタ
駅構造 高架駅
ホーム 単式 1面1線
開業年月日 2002年(平成14年)7月1日
備考 無人駅

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万博記念公園駅 首都圏新都... | トップ | 羽ノ浦駅 JR四国)牟岐線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿