![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/0fe02ab348c2dd2e04454911c1dc7ee2.jpg)
境港駅は、境線の終着駅で、妖怪の名前から取られた愛称は鬼太郎駅です。隣接するみなとさかい交流館から隠岐汽船が発着いたします。駅舎は写真の様に灯台の形をしています。駅から東へ伸びる道路は水木しげるロードと呼ばれ、多数の妖怪のオブジェが歩道上に設置してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/b1bd60fae56ce7439ec8eddffded0b62.jpg)
1面2線の頭端式ホームを有する地上駅でホームは1番線と2番線があります。頭端部に灯台を思わせるデザインの駅舎は、直営駅で、みどりの窓口が設置されていますが、時間帯限定での営業となっています。また駅長は配置されておらず、米子駅が当駅を管理しており、境線の有人駅は当駅のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/b1bd60fae56ce7439ec8eddffded0b62.jpg)
1面2線の頭端式ホームを有する地上駅でホームは1番線と2番線があります。頭端部に灯台を思わせるデザインの駅舎は、直営駅で、みどりの窓口が設置されていますが、時間帯限定での営業となっています。また駅長は配置されておらず、米子駅が当駅を管理しており、境線の有人駅は当駅のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/e2c53f858394499e4528a4f561b8e7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/21813113c9690be944d51e3498fe4fb0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます