Webーyoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
下知(げち)
上意下達を目的として
下位の機関もしくは個人にあてて出された、
命令文書の古文書形態の一種。
我...
鉄騎馬武者成り!
戦場(日本全国)を
心ゆくまで駆け武功をあげるが
是、武士(ライダー)の誉れ也り...。
ひとたび
愛馬(Kawasaki/ZRX1100-C2改)に
跨がれば...
怖れるものなどナシ!
されど
敵(ウイルス)の姿・戦法が見えぬでは
戦(いくさ)になどならぬわ...。
殿より
"不要不急の出陣は控えよ"
との下知あり。
口惜しいがここは一旦...
陣を退くが肝要。
我が死地は
ここになどアラズ。
今は籠城し(籠もり)...
聢と準備を整え...
用意周到に...
出陣(その時)を待つ!
各々...
今は備え・耐え...
身を守る時ゾ。
国を守り。
己を守り。
愛する者達を
守り抜かんがために...。
---
『籠城じゃ。』
家にいよう。みんなで打ち克とう。
熊本市
写真:馬場道浩
(BABA Photography Office&Studio 主宰)
デザイン:鈴木通直
コピー:赤城廣治
熊本の仕事をご一緒されている
"馬場・鈴木・赤城"
お三方の発案でポスターは制作された。
このポスターをみた
大西熊本市長はTwitter上で
"清正公ならば
『籠城じゃ。』と言ったに違いない"
と呟いたという...。
このポスターは多くの媒体で
拡散されている。
写真の城は去年復興した
"熊本城天守閣"である。
----
良識とは何かを
思い悩み自粛を続けている最中に
このポスターを見付け
心が震えるのを覚えた...。
"Stay Home""Stay Garage"
確かに素晴らしい。
されど私には
"籠城"という言葉の方が
しっくりと来た。
これは
ウイルスと人類との
負けることの許されぬ
戦(いくさ)なのダ!
籠城は
後ろ向きの戦術にあらず。
騎馬武者が
自由に翔(かける)はまだ先ゾ。
皆で勝ちを拾うのだと肝に銘じ
時を待とうではないか...。
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
---お詫び
オートバイ乗りは時として
オートバイを"鉄の馬(IRON HORSE)"と称す。
『籠城じゃ。』ポスターの
熊本城の姿を見た際に、
咄嗟に戦場を駆ける騎馬武者が
頭に浮かんだ。
きっと私が
オートバイ乗りだからなのであろう...。
自粛生活のストレスを
皆が感じているいま、
"おふざけ"をすることで
皆さんのストレスが少しでも
軽減されることを願い、
広告で兜を折り、槍を作り、
オートバイに乗りもしないのに
革ジャンを羽織り、
ライディングシューズを履き、
革グローブ・パンツを身につけて、
武者姿に扮してみることにしました。
不謹慎と感じる方がおられましたら
心よりお詫び致します。
申し訳ありません。
【関連記事】
-某感染症関連-
【Otherwise(その他) - まちがいさがし -】<2020年3月5日更新>
【Otherwise(その他) - 宿命 -】<2020年3月18日更新>
【Otherwise(その他) - 生きてこそ -】<2020年3月29日更新>
【Otherwise(その他) - 緊急事態宣言 -】<2020年4月11日更新>
【Otherwise(その他) - 願い -】<2020年4月19日更新>
【Otherwise(その他) - いつの日か -】<2020年4月25日更新>
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。
Webーyoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
私のブログが、
自粛生活の
チョットした暇つぶしとなり...
仲間達のこころが、
"少しでも穏やかに"
"少しでも人に優しく"
なれたならば私は幸せダ。
お読みいただいた
全ての人達に
この記事を捧ぐ。
全国に発出された
"緊急事態宣言"の期限が
2020年5月6日より
更に延期される様である。
何度もこのブログに記してきたが、
私は他人様の行動を
批判する立場にもないし、
物事の断片だけを捉え
批判的な意見を他人様に向け(ぶつけ)る
ことも嫌いダ。
また...
正道を謳えるほど
品行方正な生き方をしてきた
人間でもない。
...されど、
昨今のSNS等にみられる
荒れた書き込み(言葉)に
哀しみを感じざるを得ない。
他人様の行動について
何が正しいことかなどと云うことは
私にはどちらでも良いこと。
それぞれに理由(わけ)も
あるのだろうから...。
だから私は
他人様の行動に肯定も否定もセヌ。
そこに個人(私)的な感情や意見を
差し挟むと本質が左右に振れるからだ。
日本赤十字社は2020年4月21日、
"ウイルスの次にやってくるもの"
と題した動画を公開した。
新型コロナウイルスの感染拡大で起きる
"真の恐怖"をアニメーションで伝え、
視聴者からは
"人の弱いところを気づかせてくれる"
"今、必要なメッセージ"
などと共感を集めている。
この動画が
貴方の心を癒やしてくれることを願う。
【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
"Stay Home""Stay Garage"
不要不急な外出は控え
出来うる限り家に居よう。
"緊急事態宣言"が発出されている今...
これが一般的な良識(強制や規則ではない)であり
守るべき大切なことだと私は思う。
...怖いかい?
私も怖いさ(笑)
自身が感染してしまうことも。
私が感染することで
大切な人にまで感染が広がることも...。
...辛いかい?
私も辛いさ(笑)
感染の恐怖を抱えながらも
毎日仕事へと向かうことも。
休日だというのに自由を封印し
出来る限り家に居ようと決めたことも...。
...一日も早く
この禍(災い)が終息することを願う。
※禍(か)とは、
"喜ばしくない事柄""災難"のこと。
感染予防の対策をしっかりとし
"自分自身に恥じぬ生き方をせねば成らぬ"
未来の自分が今の自分の姿を見て、
"失望"せぬ様にとこころに誓う。
これは
感染症に関係なく
私の生き様(在り方)そのものだ。
幸い私には
素晴らしき仲間が大勢いてくれる。
彼らの言葉や存在が
私を勇気付けてくれるし、
明るい未来をも予見させてくれる♪
ある仲間が私に
"人類は幾度となくウイルスと闘い、
共存してきた。
今回も必ず乗り越えられる。
以前の日常に戻れる日まで、
皆で力を合わせて今は冷静に、
自粛を頑張りましょう"
という、
山中教授(ノーベル賞受賞者)の
言葉を贈ってくれた♪
またある仲間がこう語っていた...。
感染のリスクを抱えながら
仕事場へ向かわなければ成らぬ我々を
戦士だと云うならば....
俺は戦士ということになるなと。
私も同じ立場...。
ならば友よ、
私達人類が感染症に打ち勝つ
その日まで、
互いに守るべきもののために
闘おうじゃないか。
町田義人/映画『野性の証明』より
薬師丸ひろ子「戦士の休息」
"いつの日か"...
素晴らしき仲間達と
笑顔で再会できる日が
必ずやって来ると信じている。
...友よ生きろ。
矢沢永吉/いつの日か with Bank Band YouTube
ひとりひとりの小さな行動が...
きっと大きなものになるのだと
信じてやまない...。
今は
自分と自分にとって大切なものを
守る時ダ。
いつに日にかまた
あの約束の場所で逢おう♪
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
【関連資料】
【日本赤十字社】-日本赤十字社HP-
【関連記事】
-某感染症関連-
【Otherwise(その他) - まちがいさがし -】<2020年3月5日更新>
【Otherwise(その他) - 宿命 -】<2020年3月18日更新>
【Otherwise(その他) - 生きてこそ -】<2020年3月29日更新>
【Otherwise(その他) - 緊急事態宣言 -】<2020年4月11日更新>
【Otherwise(その他) - 願い -】<2020年4月19日更新>
---追記
昨今、
感染者やその御家族の方々、
また、
医療従事者に対しての
嫌がらせや誹謗中傷があると聞く。
許されざる行為に心痛む。
この様な魂レベルの低い行動は、
恥ずべきこととお考えいただきたい。
また、
自分の考える"正義"と違う行動を
されている方を見掛けたからといって、
その個人に対しての誹謗中傷や
持ち物を傷つける様な卑劣な行為も
同様に謹しんでいただきたい。
これらは歴とした犯罪行為であることを
しっかりと認識した行動をお願いしたい。
人の行動や言動を裁くのは
法律であり個人の正義感ではない。
それが法治国家の原理原則だ。
例え100人が常識と思えども、
法で定められたものでなければ
だだの常識なだけだ。
法に接触していない限り
非常識を裁く権利は誰にもない。
もう一度言います。
自分勝手な感情から
他人を誹謗中傷する様な行為は、
何よりも劣る恥ずべき行為なのだとの
認識をお願い致します。
※誹謗中傷は
刑法230条第1項の名誉毀損罪や、
刑法231条の侮辱罪といった
犯罪に当たる可能性があります。
※器物損壊は
刑法261条の他人の所有物または
所有動物を損壊、
傷害することを内容とする
器物損壊罪に当たる。
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。
Webーyoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
2020年4月16日
日本政府は
更なる感染拡大を受け、
2020年4月7日
東京都など7都府県に発令した
"緊急事態宣言"の対象地域を
全国に拡大すると表明した。
これは、
改正新型インフルエンザ等
対策特別措置法に基づく措置で、
40道府県を対象に追加し
期間は7都府県と同じ
5月6日までとした。
累計感染者数が100人以上、
直近1週間で
感染者数が2倍になる倍加時間が
10日未満などに該当する
北海道、茨城、石川、
岐阜、愛知、京都の6道府県と、
既に指定済みの7都府県の
計13都道府県を
【特定警戒都道府県】に、
残りの34県を
【特定都道府県】に分類した。
追加指定は初で、
感染拡大が続いている現状を踏まえ
7都府県から
"他県への移動"による
感染者の増加などを抑制する為に
地域を一気に
全国へと広げた措置となる。
自粛とは
"自分から行いや態度を慎む"こと。
慎むとは
"あやまちや軽はずみなことが
ないように気をつける"こと。
...と辞書には記されている。
感染症予防(拡大抑制)に対する
考え方も各々あるようで...。
SNS等を見ていると、
オートバイに乗らぬという
自粛の方法を選択された方も
多い様ダ。
政府は不要不急な外出は
控える(自粛する)ようにとのこと。
但し、
適度な外出や運動は
健康維持に必要との見解もあり。
もちろん、
感染対策には
細心の注意を払ってのことだ。
この感染対策は
◯自らが感染しない。
◯他人に感染させない。
...という意味ダ。
皆さんは
如何お過しでしょうか。
私は、
オートバイに乗る・乗らないという
個人的な判断に対して、
意見する立場にはないし、
私の、
個人的な見解を"正論"かの様にして、
誰かに強要するのも嫌いダ。
(外出自粛は法的拘束力はないのだから...)
...然れど
オートバイという乗物は
"乗らないことのリスク"も多い乗物ダ。
走行中におこる
全ての事象に対して
"フルに集中力を発揮"させながら
オートバイに乗っている人ほど、
この言葉の持つ意味を
正しく理解できるハズダ。
机上の計算では...
時速40Km/hで走行していれば
1秒間に進む距離は11mを超える。
その速度で停止しようとすれば、
空走距離を含めると18mを優に超える...。
速度や路面状況で
制動距離はそれ以上となる。
時速40km/hという
スピードでも
これだけのリスクを背負う。
危険回避とは
...一瞬...本当に一瞬の判断なのだ。
自動車学校の急制動教習でもないので
当然ながら握りゴケのリスクも
同時に負うこととなる。
この驚くほど一瞬にして
移動してしまう道具を、
どの様にしてコントロール(制御)
し続けることができるのかが
ひとりひとりの乗手に求められてゆく...。
乗物に乗る以上は永遠に。
※空走距離
対象物に気付き急ブレーキを掛け、
ブレーキが効き始めるまでの距離のこと。
自動車とは違い、
オートバイは身体が剥き出しの乗物。
...一瞬の判断が事故後に待ち受ける
"運命"を大きく分ける。
それがオートバイという乗物の
忘れてはならぬ本質ダ。
特に市街地走行(ツーリング)は、
常に危険と隣り合わせの行為なのだ。
ツーリングは速度域が低いからといって
侮ってはならない。
オートバイは危険と隣り合わせ
...だから乗らないのではなく、
趣味として長く乗続けるためならば、
ライディング技術を
常に維持・向上させるために
出来うる限り乗る様にした方が、
より安全にオートバイを
楽しむことができるのではないかと
私は思うのだ。
日頃から乗っているからこそ、
事前の危険予測が加わり
物事への対処速度もあがる。
もっとも大切なのは
この瞬時におこなわれる動作を
無意識下(正確には反射だろう)であっても
正確に行うことができるのかなのだ。
オートバイに乗る為に求められる
技術や精神(判断・予測)
そして肉体(筋力)というものは、
オートバイに乗る(乗り込む)ことで
鍛えられるものだと私は信じている。
某感染症との闘いは
長期化の様相を呈す...。
ツーリングという行為は
自粛せねばならないだろうが、
オートバイのコンディションと、
オートバイに乗る為に
必要な感覚や体力を維持する為にも
私は時折オートバイに乗ろうと思う。
当然ながら自宅付近を
3密に気を配りながら巡に留め
GSもセルフに限定した方が無難であろう...。
オートバイとは
感覚のズレを許さぬ繊細な乗物。
常に触れていることが
私にとっての安全対策なのだ。
ストレス発散の意味も含め
ほんの僅かではあるが
"オートバイ散歩"の時間を
大切にしたいと思う♪
まぁ...
私的な考え方は
どうでも良いこと...。
今はただ
私は私のできうる自粛をし...
某感染症の感染者数が
これ以上増えぬことを
"願う"だけダ。
EXILE / 願い
----
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
【関連記事】
-某感染症関連-
【Otherwise(その他) - まちがいさがし -】<2020年3月5日更新>
【Otherwise(その他) - 宿命 -】<2020年3月18日更新>
【Otherwise(その他) - 生きてこそ -】<2020年3月29日更新>
【Otherwise(その他) - 緊急事態宣言 -】<2020年4月11日更新>
---追記
2020年4月17日の
東京都における感染者が200人を超え...
尚も日々100人を超える感染者数が続く。
不要不急の外出自粛はおろか
公共機関を利用した通勤さえも
危ういのが現状ダ。
私達は
この感染症とどの様に向き合うべきなのか。
いまはまだ各々(個人や企業)の
良識に委ねられている。
"緊急事態宣言"から一定期間である
今月20日以降に、
感染者数がどの様に推移するかで
今後の対応が決まるのだろうが、
自粛の効果が表れることに
期待するほかナイ...。
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。
Webーyoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
某感染症が猛威を振るうなか...。
これ以上の感染拡大を抑制する為に、
2020年4月7日、
日本国政府は遂に...
7府県に特別措置法に基づく
"緊急事態宣言"を発出シタ。
首相は会見の席で、
"人と人との接触を最低7割、
極力8割削減"すれば、
緊急事態を1か月で脱出できると
国民に向け訴えかけた。
"緊急事態宣言"が発出されたとて、
欧米の様に法的に拘束力のある
外出禁止令とは違うので、
オートバイに乗ることを
制限されてはいない。
されど...
自身の安全もさることながら、
他の方の安全をも
脅かす危険性がある行動は、
当面の間は
控えた方が好ましいという考えが
良識であろう。
調子維持の為に
オートバイを走らせるにしても、
いわゆる3密の状態を極力避け
常識的判断を心掛けるが得策ダ。
現時点において
この感染症との闘いは
終わりが見えないのだから、
少しもオートバイに
乗ってはイケないと考えるよりも、
適度にストレス発散をし
長期戦に備えた方が
精神的にも良いのではないかと
私は考えている。
国や地方自治体ですら...
考え方はまちまちなのだから
感染予防への取組みや考え方に
正解なんてものはない。
"自分の身は自分で守ろう"
そして心に余裕がるのであれば、
"人(他人)にも優しくなろう"
私はその様に思う。
本来ならばこの時期は、
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の外装を
秋冬仕様の"OriginalOrangeColor"より
春夏仕様の"OriginalLimeGreenColor"へと変更し、
本格的なツーリングシーズンを
迎える準備を整える時期なのだが、
いまは感染症の感染者数の推移を
静観しつつその時期を待つ。
普段から整備・点検は
済ませてあるので、
ラヂエターに
オーバークール対策として
貼り付けてあった目張りを
剥がすことにした♪
僅か数分の作業なのだが...
オートバイに触れていると
心が落ち着く(笑)
走行もせずに
エンジンを温める様なことは
避けていのるので、
快音♪を聞くことはシナイ。
ご近所迷惑だしね(笑)
失って
はじめて気付く自由がある...。
損なって
はじめて気付く健康の素晴らしさ...。
事故って
はじめて気付く生きてるってこと...。
小学生の頃...
CB750を見てオートバイに目覚め。
それから免許を取得するまでの間、
オートバイに
乗りたい乗りたいと思う
自分自身の気持ちを
無理矢理押さえ込んでいた
日々が懐かしい...。
また来週ナ...
と言って別れたアイツが、
この世とオサラバしたあの日、
オートバイに
乗りたい乗りたいと言っていた
アイツの悔しい気持ちを噛み殺した
日々が懐かしい...。
病院のベットの上で
ただただ天井を眺めながら、
オートバイに
乗りたい乗りたいと思う
自分自身の気持ちに
蓋をしながら回復を待ち望んだ
日々が懐かしい...。
40年以上も
オートバイに乗り続けていりゃ
色々なことがあるものさ。
オートバイに乗る為の辛抱を
これまで何度となく経験してきた。
その経験があれば今回も
耐えることなど容易(たやす)いことダ。
私はいま
確かに生きているのだし、
簡単に手の届くところに
私専用にセットアップされた
オートバイがある。
"これは幸せなことダ♪"
とある漫画に
こんなフレーズが
書かれていたことを思い出した、
俺のスタイルは
"流行廃りじゃないんだ"と...。
私とオートバイとの距離感は
感染症なんてもので変るものではない。
これまでずっと続けてきたんだ!
命ある限り待とうじゃないか、
また自由に走り出すこと叶う日を...。
"いまが耐え時ダ、
このブログを読まれている
全てのオートバイを愛する方達の
健康を心から願う..."
今年は
満開の桜の下で撮影も叶わなかったので、
来年への想いを込めて
昨年撮影した画像を公開スル♪
※感染症とは関係なく
仕事が忙しかっただけダゾ(笑)
大黒摩季
太陽の国へ行こうよ すぐに ~空飛ぶ夢に乗って~
----
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
【関連記事】
-某感染症関連-
【Otherwise(その他) - 生きてこそ -】<2020年3月29日更新>
【Otherwise(その他) - 宿命 -】<2020年3月18日更新>
【Otherwise(その他) - まちがいさがし -】<2020年3月5日更新>
-外装交換関連ー
【2019年秋 - Change from LimeGreen color to Orange color -】<2019年12月15日更新>
【2019年春 - Change from Orange color to LimeGreen color -】<2019年4月3日更新>
【Modify Record(4) - decide -】<2018年5月16日更新>
【2017年春 - Change from Orange color to LimeGreen Color -】<2017年4月25日更新>
【衣替え-2016年秋-】<2016年10月27日更新>
【春...薫る♪】<2016年3月23日更新>
【衣替え2015年秋♪】<2015年10月2日更新>
【衣替え2015年夏♪】<2015年6月1日更新>
【 Autumn clothes 2014 ♪】<2014年10月6日更新>
【特別な色♪】<2013年4月17日更新>
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。
Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
某感染症は終息するどころか
更に猛威を振るう...。
政府よりの自粛要請も
各々の危機管理意識の違いもあり、
これからどれほどの期間
効果が持続するものかと、
憂懼(ゆうく)スル。
ここはオートバイブログ。
"A proactive approach"
先を見越す(した)取組みという
お話しを...♪
とあるストリートアタッカーが
ドイツはアウトバーンで
時速300km/h(当時市販車最速)を
記録したのは1989年のこと...。
<画像/モーターマガジン社>
数十年の時間(とき)は流れ
2016年...
スーパースポーツ世界選手権にて
4度王座に輝いた
ケナン・ソフォーグル選手が、
トルコ/イズミット湾に掛る
横断橋を閉鎖した直線を使い、
Kawasaki/Ninja H2R(サーキット専用車)で
時速400Km/hに達した。
<画像/Web!ke News>
Sofuoglu Hits 400KM/H in Record Attempt!!! | WorldSBK
そして、
川崎重工の独立チーム"チーム38"は
2018年米ボンネビル・ソルトフラッツで
開催されたボンネビル・スピードウィークにて
Kawasaki/Ninja H2(2019年式公道仕様の量産車)で、
最高速209.442マイル/h(337.064km/h)
という量産車最高速度を樹立した。
<画像/Web ヤングマシン>
Kawasaki Ninja H2™ : Team38 Bonneville Challenge 2018
以前に、
BMWの"Vision DC Roadster"、
セグウェイ"APEX(エイペックス)"、
という大型電動バイクの
コンセプトモデルの記事を書いたが、
クルマ・バイク・モータースポーツ好きを応援する、
モーターライフ情報メディアの
"Motorz(モーターズ)"が
2020年3月3日に公開した記事によると、
アメリカの電動バイクメーカー
"Lightning Motorcycles"から発表された
「LS-218」という世界最速の電動バイクの
ロースペックモデルとして
"ライトニング ストライク"が
速さ・航続距離も
驚異的な数値を叩き出しつつ、
お手頃価格(215万円)で
登場したというのだ...。
※LS-218は2011年に開催された
ボンネビル・スピードウィークにて、
215mph(346km/h)を記録した。
"ライトニング ストライク"の
詳細は"Motorz"をご覧いただくとして、
ここでは、
Kawasaki/Ninja H2と
Lightning/LS-218(公道バージョン)との
Drag Raceから大型電動バイクの進化を
感じていただきたい♪
<画像/Motorz>
Kawasaki H2 vs Lightning LS-218 Drag Race!
そして...
技術大国である
日本も決して負けてはいない♪
2019年...
5年間電動バイクでの世界最速記録に
挑戦してきた、
愛知県刈谷市の企業"モビテック”の
「MOBITEC/MOBITEC EV-02A」が
"ボンネビル・モーターサイクル
スピード・トライアルズ2019"にて、
トリックスター代表の鶴田竜二氏の
ライディングにより、
FIM認定 電動バイク世界最速記録
204mph(329km/h)を記録した。
詳細はWeb!ke Newsをご覧下さい。
<画像/Web!ke News>
MOBITEC EVバイク 世界記録樹立までの道のり
電動バイクの
MOBITEC/EV-02Aが
時速329km/hを叩き出ス...。
楽しい時代となったモノダ♬
圧倒的なパワーを必要とする
最高速度への挑戦(チャレンジ)は
技術力の証明のようなものだ...。
されど現状ではまだ...
どれほどのパフォーマンスを
発揮しようとも、
EV車(大容量の電動バイク)は
手軽に日常使いできるだけの性能も
インフラも整っては居ない。
しかしこの技術は、
インフラをも巻き込みながら
それほど遠くない未来に
ブラッシュアップされ
市販車へと落とし込まれ、
私達の手元に届くハズダ♪
あの日、あの時、
雑誌(Mr.Bike)で紹介された
時速300km/hという途方も無い
速度領域がいとも簡単に
手に入る現在(いま)の様に...。
オートバイって
...夢があるな♬
某感染症拡大で
自由や将来の夢さえも
失いつつある現状に
"楔(くさび)"を打ち込み、
明るい未来を取り戻すために
敢えて最高速度の話しを書いた。
最高速には夢や浪漫があるからね...(笑)
私の愛車Kawasaki/ZRX1100-C2は
真逆の方向性でModifyされている
というのにダ...(笑)
このさき大型電動バイクが、
市販オートバイの世界を
席巻する日が来たなら、
迷うことなく
"最高速車"をこの手に
収めたいと思う♬
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪
【関連資料】
【Lawrence】 - MOTORCYCLE+CAR+α -
【Kawasaki】- カワサキモータースジャパンHP -
【Web ヤングマシン】- Web版ヤングマシンサイト -
【Web!ke News】- バイク情報サイト -
【MOBITEC】- 株式会社モビテックHP -
【TRICK STAR】- トリックスターHP‐
【関連記事】
【- A proactive approach -】<2019年6月29日更新>
【- A proactive approach - 2 -】<2020年1月9日更新>
ヨッシーは走ることで日本を応援しています。