Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
雑誌入荷のご紹介
☆CUSTOM PEOPLE 8月号
ツーリングライダー必見!
快適性向上計画術
■ツーリングの達人が語るカスタムと快適性の関係
■ツーリング出発前・帰宅後の押さえるべきポイント
■ライディングポジション最適化法
■意識して変更したい操作系パーツ
■夜間走行を快適にするヘッドライト
■ツーリングをサポートするアイテムたち
■こだわりたいライディングギア
etc
今回のCUSTOM PEOPLEは
快適性向上計画…
これを聞くと「カスタム」と「快適性」って相反する事では?と
感じる人もいることでしょう。
「カスタム」=「剛性up」「性能up」して
車輛全体が「カチッ」っとすると表現する人が多いので
上記の様に思ってしますのでしょう。
この辺りも話すと長くなるテーマです(笑)
「カスタム」という意味をWikipediaで検索をかけると
メーカーなどによって生産された商品を
自分の趣味に応じて改造(カスタマイズ)すること。
カスタムをおこなう者をCustomizerと呼ぶ。
と書かれてます。
この「自分の趣味に応じて」というのが
カスタムの楽しみになるのではないでしょうか
ヨッシーはMotorCycleを弄っている現在の状況を
敢えて「CUSTOM」とは言わずに「Modify」と表現しています。
この場でヨッシーの考える「CUSTOM」と「Modify」の違いを
書くつもりはありません。
ただひとつ言えることは
ロングツーリングを趣味とした自分にとって
製造から10年以上経過したMotorCycleを
「Modify」することで得られる
「快適性」とはナンゾヤ…という事への追求という事なのです。
ここにヨッシーの「自分の趣味に応じて」があります
今回のCUSTOM PEOPLE誌は
ヨッシーの求める車輛※創りに少し近い様な気がして
楽しく読む事ができました(^^)ニコ
※好みの車輛を「創造」するという意味で敢えてこの「創る」を使いました。
Realyoshy'sGarageの本棚に
ご紹介した冊子を置いておきますので
アイスコーヒーでも飲みながらご自由にご覧下さい
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪
Webーyoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
先週末のこと
ヨッシーの参加している
東海ひよこ倶楽部(ツーリング倶楽部)主催の、
清流"宮川キャンプツーリング"に
参加してきました♬
キャンプツーリングの詳細は、
東海ひよこ倶楽部活動日記(公式Blog)を
ご覧いただくとして…。
※清流・宮川キャンプツーリングが開催されました♪
http://blog.goo.ne.jp/tokai-hiyoko/e/46d5fa996485c62bce608f0b95d4e7f3
そのキャンプツーリングの
集合場所でのこと...。
ヨッシーと同じく
激安中国製H.I.Dを取り付けている
仲間のひとりから...
H.I.Dバナーがシェードから外れ、
シェードのプラスチックが焦げて
大変だったと話しがありました。!?(゜〇゜;)マ・マジ...
彼はプラスチックの焦げた臭いと
立ち昇る煙で異常に気付き
"事なきを得た"との話しを聞かされました。
そして…
ツーリングは何事も無く進み、
宮川の河川敷にテントを張り終え
皆で温泉へ向かおうと
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の
エンジンに火を入れ暫くすると...
"ん!?"
何かが焦げた様な臭いが
するではありませんか(汗)
その瞬間…
集合場所で仲間が話していた事が
頭を駆け巡りました。
即座にトップブリッジ横を覗き込み
ライト周辺を見てみると…
煙がモクモクと立ち昇っているではありませんか。
"即座にエンジン緊急停止"
まさか
ヨッシーの車輛にも"同時多発的"に
仲間と同じ事がおこるとは
思いませんでした。
予備球を常に携帯しているので
その場で修理は簡単に終えられたのですが、
"原因究明"と"今後の対策"を考え
なるべく"現状維持"をはかる為、
修復(HIDバナー交換)は帰宅後とし
ツーリングを続けました。
帰宅後…
TVドラマ"臨場(りんじょう)"に登場する
倉石検視官の様な鋭い目つきで
愛車の"検視作業"の開始です。
今回はH.I.Dバナーの不具合という
"単純な不具合"ではなく...
ひとつ間違えば"オートバイの消失"につながる
大問題なので不具合の特定は
慎重におこないます。
コネクター類を纏めているインシュロックは
H.I.Dの配線が遊ばない様にしているだけで
強く閉め込んではいません。
H.I.Dバナーとシェードの接続も、
ZRXにH.I.Dを取り付けた方なら
お分かりと思いますが、
ライト裏にある
"Kawasaki純正防水ブーツ"の関係で
若干接続し難いので、
何度も確実に接続されているのは確認しています。
配線もH.I.Dバナーまでに
充分な余裕も確保されていることも
取付け時に繰り返しハンドルを
何度も左右にきって確認済み。
取付け方が悪いということは
考え難い状況…。
取りあえず配線周りの確認を終え
ヘッドライトを取り外し
シェードを確認すると…
高熱のH.I.Dバナーが外れて
シェードの根元を焦がしていました(汗)
危ない...。
シェードをよくよく観察してみると
H.I.Dバナーを
シェードにロックする"突起(凹凸)"の
シェード側(凸プラスチック)の角が
削れている。
このH.I.Dバナー...
ひょっとしてキッチリ嵌め込んでも
少しの"がたつき"があるではないか。
長距離を連続走行することで
この"がたつき"で凹凸部が擦れ合い
最終的に
この様な事象がおこるのではないかと
考察されました。
ライト周りを取り外して
配線その他も総点検を実施。
他に"焦げ"等の不具合もなく
ひとまずは安心できました。
そのまま
手持ちの激安中国製H.I.Dバナーの
予備球を取付けようと思ったのですが...
これも今回外れたものと"同じ商品"。
同じ"トラブル"を誘発する可能性があるものは
やはり使えないので、
激安中国製"H.I.D Lighting System"の
使用を中止することに決めました。
その2日後...
キタ━━━━o(*′∀`)○━━━━━!!
信頼の"CLEVER LIGHT"さんから
新たに"Lighting System"を購入♬
H.I.Dバナーを比較してみると
差異は見受けられない様ですが...
手に持ってみるとその差は歴然。
異常に重さが違いました(汗)
持った感じでは
激安中国製H.I.Dは
"CLEVER LIGHT"さんのH.I.Dバナーの
半分位の重さ位しかありませんでした。
軽いから悪いという事ではないのですが、
ここまであからさまに
激安商品の方が軽いと…(汗)
確実に何かが"不足"している様に
思えてきます。
さらに...
この異常なまでの"重量の違い"が、
走行振動でのシェードの
"ガタの発生"に繋がり、
最終的には擦れの原因になるのかも?
と感じました。
確実な"原因究明"マデには
至りませんでしたが、
何故H.I.Dバナーがシェードから外れたかを
知ることはできましたので、
取りあえず各種カプラーを差し込み
"CLEVER LIGHT"さんから購入したものを
取付けました♬
今回の作業も
【Lighting System - こだわり♪ -】<2012年12月12日更新>
の際に配線等に気を配って取付けしたことが
"不具合原因の特定"の手助けになったことは
間違いありません♬
それにしても、
昼間の高速道路等を
長時間走行していた際に、
H.I.Dバナーが外れてたことに
気付かずに走行を続けていたらと思うと…。
考えただけでも
正直"恐怖"を感じます。
"焦げた臭い"にも
"ライトが外れたこと"にも気付かず、
外れたH.I.Dバナーが
配線等を焼き斬りリークしたら
"車輛火災"等の重大な事故を引き起こし
大切な車輛を失うところでした…。
今回購入した
"CLEVER LIGHT"さんの
H.I.Dバナーの"斑の無い光の美しさ"は
仲間が取付けているのを見させてもらい
知っているので、
初めから激安中国製の製品は
"安物買いの銭失い"となりましたが、
"H.I.D Lighting System"の
明るさを知る為には
良かったとしておきましょう。
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪
Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
ヨッシーの参加する
東海ひよこ倶楽部(ツーリング倶楽部)の
キャンプツーリングを今週末に控え
キャンプ道具の点検を始めました。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
今回は三重県の清流は宮川でキャンプです。(pq*´∀゜)ウレスィ~♪
当然ですが今回も
晩御飯と朝食は「自炊」しちゃいますよ(笑)
今回は仲間お勧めのホルモンがメッチャ美味い
多気郡の「灘大衆食堂」さんでお肉を買い出しして
宿営地で焼肉パーティーをしちゃいまぁーす
楽しみだ。d=(´▽`)=b ィェーィ♪
そこで
今回の【キャンプツーリングの友10♪】では
キャンプツーリング時の「ご飯(白飯)」についてご紹介しちゃいます。(*^^)v
効率だけを考えれば
テント設営を済ませ入浴ついでに晩御飯は外食ちゅーのが
一番楽でいいですね♪後片付けもありませんから(^^)ニコ
もちろんヨッシーもそうする場合もあります
しかし
キャンプツーリングの「自炊」に嵌ると…悪かぁー無いが
外食じゃチョット味気ない(^^ゞ
やはり折角のャンプツーリングなのですから
テントの横に愛車を停め
ランタンの灯りかなんかを燈しながら
温かい晩御飯が食べたくなったりしちゃいます。ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
次に考えるのがコンビニで買い出ししてテントの横で食べる…
楽しいですがもう少し「趣き」も欲しいし
美味しい「ご飯(白飯)」が食べたくなったりします。
(最近のコンビニのご飯は美味しいですがね♪)
てな感じで
買い出しして「自炊」ってパターンに
知らず知らずの内に嵌っていきますヾ(^▽^*おわはははっ!!
買い出しのスーパーマーケット等で
食材を買い…さて…
「ご飯(白飯)」は…!?
便利なのは「無菌化包装米飯」でしょうかねぇ??
「無菌化包装米飯」とは
佐藤食品工業の「サトウのごはん」等が有名ですね(^^)ニコ
これなら買い出ししたスーパーマーケットに備え付けの
電子レンジで「チン!」すればOKですからね
電子レンジが無ければキャンプサイトでお湯を作り
熱湯で15分間温めれば
本当に美味しい「ご飯(白飯)」が手軽に味わえます。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
これで晩御飯の「おかず」と「ご飯(白飯)」が目出度く揃いました
全く問題ないのですが
この辺りが「自炊派」キャンプツアラーの「中級編」でしょうかね(笑)
人間ここで満足してりゃーいいのに
拘りだすと「性質(タチ)が悪い」もので
ツーリングだっちゅーことをすっかり忘れて
焚いた「ご飯(白飯)」が食べたくなたりしてきます。┐( -"-)┌ヤレヤレ…
そこで登場するのが「飯盒(はんごう)」ですね
皆さんも野外学習等で
一度は経験あるのではないでしょうか「はんごう」
「はんごう」といえば…
この「兵式はんごう」の形を頭に思い浮かべる方が多いでしょうね(*^^)v
各社
この形状の「はんごう」を販売していますし
野外活動もこのタイプの「はんごう」を使用しますからね(´m`)クスクス
コイツで炊いた「ご飯(白飯)」は美味いですよねぇー
ツーリングバックの横にコイツをぶら下げて走っている自分の姿が
格好良く思えだしたらほぼ「病気」でしょうね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
「兵式はんごう」についてはご自身でお調べ下さいねm(_ _)m
さてもう少し軽量コンパクトにと
「はんごう」に拘りだすと…
Trangia(トランギア)/メスティンでしょうかね
取手付きのアルミ製メスティンで
炊飯をしない時は小物入れとしても便利です。
アルミ製のため熱伝導率の高さから
熱が全体に回りアルコールバーナーでも
ごはんが大変美味しく炊けちゃいます(*^^)v
アルミ製で軽量なうえに価格も安いので
コイツを使っている方も多いのではないでしょうか(゜∇^*)♪
Messtin(メスティン):飯盒(はんごう)・携帯食器
ここまで「ご飯(白飯)」や道具に拘りだすと
完全にキャンプツーリングの「上級者」と言えるでしょう♪
まぁ
「ご飯(白飯)」を焚いたから「上級者」では無いのですがね(笑)
ここまでお読みいただいて…
アレッ!?
ヨッシーさんは何を使っているの?って疑問がでませんか( ̄∀ ̄*)イヒッ
ヨッシーも「はんごう」は経験しました
経験を踏まえ
自分のキャンプツーリングのスタイルを考慮した結果
今はこの形に納まっています。(b≧∀)グッド♪
ペットボトルに計量の為の印を付け
「生米(なまごめ)」を必要な分入れてツーリングに持っていきます
そして…
UNIFLAME/「不思議なめし袋」を使って
お米を「焚き」ます
この「不思議なめし袋」の使用方法はメッチャ簡単
1:米の計量/めし袋のすり切り一杯で2/3合。縁まで入れると1/2合。
(ヨッシーは事前にペットボトルで計量済みにしてあります)
2:竹串留め/生米を入れためし袋の上部を折り返して竹串で留める。
3:湯だき/沸騰したお湯の中にめし袋を蓋をせずに20分間入れます。
4:蒸らし/加熱を止めてめし袋を取り出し5~10分間蒸らす。
5:出来上がり/美味しいご飯の出来上がり。
「不思議なめし袋」の凄いところは
1:生米(なまごめ)を磨ぐ(研ぐ)必要が無い。
2:糠(ぬか)は袋から出た後は再び袋には戻らない。
3:火加減・水加減不要で失敗なし。(20分間沸騰させるだけ)
4:高地でも芯が残らない。
5:沸騰させるだけなので後片付けが簡単。
「不思議なめし袋」を沸騰させクッカーに残った「米糠汁」は
油物を炒めたフライパン等を洗う際に使えたりします
キャンプ場では洗剤の使用量を出来る限り
減らしたいですからね(^^ゞ
この「不思議なめし袋」は
「無菌化包装米飯」と「飯盒(はんごう)」の
中間に位置している様な商品で
後片付けは面倒で嫌だけど
生米を焚いた「ご飯(白飯)」が食べたぁーい!って
我がままなキャンプツアラーには
とても重宝する道具ですよ。(o'v`b)bGood☆
そうそう♪
この商品は災害用品としても販売されていますので
そちらで検索してお買い求めになると
キャンプ用品として買うよりお値打ちですよ(^_-)-☆
この袋と生米を「避難袋」に入れておけば
「被災時」に配給が行き渡らない状況下でも
2~3日間は温かい「ご飯(白飯)」が食べれますからね
キャンプ道具は単なる趣味の道具ではなく
災害時には「人を助ける」道具にもなります
「趣味」と「災害グッズ」を兼用させるというのも
一考ではないかと感じます(^^)ニコ
今回の【キャンプツーリングの友10♪】は
如何でしたでしょうか?
単純にキャンプ場で自炊し「ご飯(白飯)」を食べる…
これだけのことでも色々な方法があるものです(笑)
何度もBlogには書いていますが
趣味の楽しみ方は「千差万別」「十人十色」で良いのです
他の人のやり方が必ずしも自分に合っているとは限りませんし
色々なスタイルの人がキャンプ場に集い
皆が独自のスタイルでキャンプを楽しむ
皆のスタイルが違うから新たな勉強をできたりするのも
キャンプツーリングの楽しみのひとつですからね。☆-d(d′∇`*)OK♪
MotorCycleでのキャンプは
四輪車で行くキャンプと似ていますが
装備が全く異なります。
MotorCycleは
道具の積載量が限られているので
如何に合理的なキャンプ道具をチョイスするのかも
キャンプスキルとなります
このBlogをお読みの皆さんは
どの様な独自のスタイルで
キャンプツーリングを楽しまれているのでしょうか(^^♪
「最高の道具(友)」と巡り会えた時
不便なはずのCampTouringは快適なものに変わり
CampSiteでその道具(友)の顔をみる度に
道具(友)と共に過ごした
素晴らしき思い出と云う「旅路」が目の前に甦る。
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪
Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ
先日のこと
ツーリング倶楽部の仲間が車輛を買い換えたので
その祝いをRealyoshy'sGarageでやっちゃおう♪ということで
大勢の仲間達が集まってきました
その様子は
【刀お披露目会♪】<2013年5月27日up>
の日記に詳しく書いてありますので
ソチラをご覧くださいませ(*^^)v
今回は【刀お披露目会♪】の際に
Realyoshy'sGarageにお越しいただいた車輛をご紹介する
「Visitors File」です
今回のRealyoshy'sGarage開催の立役者でもある
SUZUKI GSX1100S「KATANA」
このMachineを知らなきゃBike乗りじゃないってーくらいの
日本のBike史に残る1台ですね。
もはやMachineの説明は不要ですな(*^^)v
こちらは珍しいMachine(*^^)v
SYM X'proFighter150
SYMって聞きなれない名前かもしれませんが
台湾ではトップシェアを誇るスクーターブランドなんですよ。
普段の通勤快足として使用しているそうですが
こういう小排気量のスクーターは本当に便利ですよねぇー
家のHONDA PCX125もとても重宝していますから(^^)ニコ
Realyoshy'sGarageには
多くの皆さんがお越しになられます
そのどの車輛も個性的で素敵なMachineです(^^)ニコ
皆さんの愛車を見ながら
アレコレとお話しを聞かせて頂くと
Ownerにしか分かり得ない
カタログスペック以上の「楽しさ」が
各Machineには必ず存在しているようです(*^^)v
これからも
Realyoshy'sGaregeに素敵な愛車と共にお越し下さいね♪
お初の方は
愛車の画像をupしますのでご協力お願いしまぁーす(^^)ニコ
Realyoshy'sGarageでコーヒーでも飲みながら
気の合う仲間達とお気に入りの愛車を並べ
時間を忘れて「バイク談義」を繰り返す…
なぁーんて週末の過ごし方も
オトナのMotorCycleの楽しみ方かもしれませんね
では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪