ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【SUNSTER BRAKE DISC ♪】

2013-07-29 | Modify

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

愛車Kawasaki/ZRX1100-C2が
2013年夏の"Modify"から戻ってきました♬

今回の"Modify"は、
足回りの最終段階とエンジンを弄る前段階
が主体のメニューとなります。
いったい何を奢ったのかと言うと
"ブレーキ ディスクローター"の交換となります。
表題通りです(笑)

定期的な点検整備は適時してきたとはいえ、
生産されてから16年間10万キロOverの距離を、
純正の"ブレーキ ディスクローター"は
良く仕事をしてくれました♪
そして今回...
選択したローターは、
フロント/リアともに
サンスター"WORKS EXPAND(6mm厚)"♬
この"ディスクローター"を装着する事を目的とし、
ブレーキキャリパーを
"Brembo Radial CNC Caliper"へと換装したので、
この仕様には大変満足しています。
※満足している理由は後半を読んで下さい(笑)
 
■WORKS EXPAND
「目指したのはコントロール性能とブレーキレバーの安定感」
サンスターがリリースする
市販品最高峰のディスクローター。
それが「ワークスエクスパンド」。
世界トップコンストラクターである
「ヨシムラジャパン」が開発協力し、
現在考え得る最高峰のディスクローターを
市販モデルとして形にしました。
国内外のレースで活動する
トップライダーはもちろん、
サンデーライダーでも、
そのブレーキ性能の違いを
体感できるディスクローター。
製品には、
スーパースポーツ用だけではなく
スポーツツアラーやネイキッドバイクにも適合する
モデルを揃えています。
- サンスター製品カタログより -
フロントには、
"外径-320mm/厚み-6.0mm"のものをチョイス。
ZRX1100-C2に標準装着されているものは、
"外径-310mm/厚み-5.0mm"のものです。

リアには、
"外径-250mm/厚み-6.0mm"の
セミフローティングをチョイス。

『SUNSTER BRAKE DISC』
こだわるなら
トップライダーが評価したブレーキを...。
<ワークスエキスパンドが選ばれる五つの理由>
●熱ひずみに強い
●強く握りこんだときのコントロール性が良い
●連続周回走行を重ねてもブレーキレバーの位置が安定している
●握ったら握った分だけブレーキ効力が発生する
●ブレーキパットの摩耗が少ない

「命の鋼(いのちのはがね)」
命を守り、命を吹き込む駆動と制動。
あなたのマシンに
装着されようとしている製品は、
恒常的に負荷が加わり続けるものです。
信頼できる製品を
安心して使っていただくために、
サンスターでは
シビアな品質管理を行なっています。
工場出荷時の全数検査体制はもとより、
ハードなテストを幾重にも積み重ね、
日々、完成度が追求されています。
製品には、
作り手と売り手の思いが反映されるもの。
それが命にかかわるものであればなおさらです。
すぐれた性能と品質の追求は
すべてに優先し、
そのためには、
わずかなエラーも見逃さない・放置しない、
アイデアやものづくりの喜びを共有できる、
社内環境や組織づくりも
重要な要素となります。
あなたが使うすべての"サンスター製品"は、
「仲間のしあわせを考え、相手の利を重んじる」
ことをモットーにし、
心ゆたかにイキイキと働ける環境づくりに
真摯に取り組んでいる従業員が、
想いを込めて生産し流通させています。
シビアでミスの許されない製品を
供給し続けるためにはどうしても、
円滑で良質な社内コミュニケーションが
必要となるからです。
- サンスター製品カタログより -

装着した週末(土曜日)に
早速"SUNSTAR WORKS EXPAND"の
実力を探る為に、
いつもの山坂道に愛車持ち出し
試走してきました♬
主目的はディスクローターとブレーキパットの
"あたり"と"焼き入れ"。
ハードなブレーキングは多用せず
フィーリングを確かめる程度に山坂道を流ス♪
標準装備品(純正ローター)との差は
走り込むほどに分ってくるものなのだろうが、
一時的に雨が降り、
路面が"ウエット"になった場面でも
入力した制動力に"リニア"に反応してくれ
とても安心感を得ることができた。
そして翌日(日曜日)は、
淡路島"国営明石海峡公園"まで
KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)の
100回記念イベントに参加。
高速速度域からの"制動力"の変化を知るには
丁度良い機会を得た♬
am9:00
"国営明石海峡公園"に到着すると、
駐車場はKawasaki車で埋め尽くされていた。

チームグリーンのレース車の展示、
トークショーやライダーのサイン会等々もあり、
とても賑わっていました♬


笑えたのが
会場で使用されていた"発電機"♬
LimeGreenの"チームグリーン"仕様(笑)

今回のイベント(KCBM100回記念)
で販売されたマグカップは、
今回は100回記念ということで
ゴールドの特別仕様゜+。:.゜(ノ*´∀`)ノ♬

1個には
"ALL Japan Motocross Championship"を戦う、
我らがKRTの
"#331 新井宏彰選手"と"#822三原拓也選手"
のサインを入れていただきました♬
私は新井選手の
"アライン"と呼ばれるコーナーINへの
鋭い突っ込み方がメッチャ好きなんです♪
全日本MXの会場で見ていると...
新井選手がINに飛び込む瞬間、
"ギシッ!"とブレーキディスクが鳴く音が
聞こえるほどの凄まじいブレーキングを
見ることができます。
これ...本当に凄まじいですよ。
走行するライダーとの距離が近いMXならではの
お話しですけどね♬
全日本ロードレースに参戦されている、
"#87柳川明選手"と"#50渡辺一樹選手"
もサイン会をされていて
"Kawasakiファン"には
堪らないイベントでした♬

イベント会場で
会えなかった仲間とも...♪
高速道路入口前の交差点で
偶然会う事ができました♬

コボちゃん、カップーさん、
ありがとうございました♬
※『コボっちぃ~!』(コボちゃんさん):http://blogs.yahoo.co.jp/me089970
※カップーのエボ忍日記(カップーさん):http://blogs.yahoo.co.jp/zrx464
私は倶楽部のメンバー達と、
換装したばかりの"ブレーキローター"の
高速域での"感覚"を確認しながら
楽しんで戻ってきました♪

そうそう…
"外径320mm/厚み6.0mm"の
ブレーキローターは重量があります。
これ標準装着の物から付け換えると
重みを感じます。
"軽量化"と"放熱効果"の
どちらを優先させるかを
選択しなくてはなりません。
私は、
OZRacingの"軽量アルミホイール"を
使っているのですが、
軽量ホイールを装着する際(選ぶ際)に
軽量ホイール故のデメリットを、
将来的には"性能を向上"を実現させながら
打ち消す方法として、
"Brembo Radial CNC Caliper"と
"SUNSTAR WORKS EXPAND(外径320mm・厚み6.0mm)"
という組合わせを想定し
"足回りのModify"を進めてきました。
想定(思惑)通りに
"ファーストコンタクト"では
とても満足できる結果となりました♬
しかし...
"ブレーキディスクローター"交換による
重量増(足回りの重量増)...
効く様になったブレーキ...
次に何が起こるかは
もうお分かりですよね(笑)
どちらにしても
車輛に手を加える"Modify"には
何も考えず"ハイ!OK"
"最高のオートバイ"になりました"
などと言うことはありません。
走り込むことで
"自分の走りに最適なセット(最適なる状態)"を
考え見付けだす必要が出てくるものです。
まぁこれも...
"Modify"の楽しみなのですけどね♬

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Hit-Air購入ツアー♪】

2013-07-24 | hit-air airbag system

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

ヨッシーの参加するツーリング倶楽部(東海ひよこ倶楽部)の仲間が
バイク用着るエアーバック「hit-Air」の購入をされると言う事で

倶楽部員6名でチャンネルショップの無限ショップ名古屋店さんまで
購入ツアーに行ってきました(^^)ニコ
※無限ショップ名古屋さんは工場直売です(^^♪

「hit-air」は
 
Riderの用途に合わせて
様々なタイプが存在します
色々なタイプの「hit-air」を実際に見ながら選べるのも
無限ショップ名古屋さんでの購入ならではのメリットではないでしょうか?

「hit-air」を購入するのであれば
必ず作動体験をする事をオススメします(゜∇^*)♪
倶楽部員の皆さんも…
 
 
店員さんの丁寧な説明のもと
ハラハラ・ドキドキの作動体験をおこないました
この作動体験は「想像しているより」( ̄∀ ̄*)ニヤッですので楽しいですよ(笑)

「hit-air」を体験し
納得したところでいよいよ商品選びの始まりです(*^^)v



工場直販の無限ショップ名古屋さんでは
ある程度の在庫数がいつも確保されているので
〇〇のタイプの〇サイズある?と店員さんに聞けば
即座に奥の工場より持ってきて試着できます(*^^)v

今回の購入ツアーで
新たに3名の「hit-air」仲間が増えました
これで東海ひよこ倶楽部では
ヨッシーを含め7名が「hit-air」の愛用者となりました。
今回「hit-air」を購入した仲間が
こぉーんな事を言っていました。
「hit-air」を着ていれば絶対に安全ではなのでしょうけど
「おまもり」としての効果は大きい。
だから購入するのだと…。
「hit-air」はそれを着用することで
頸椎・脊椎・胸部・骨盤等を「確実」に守れるというものではなく
それらを損傷する「確率」を低く抑えるための商品と考えましょうと
以前にBlogで書きました。
もちろん生涯「hit-air」が作動しないのが一番なのですが
「万一」にも事故が起こってしまった場合に
皆の笑顔を「hit-air」が守ってくれる事を願っています
これも以前にBlogに書いた事なのですが
「hit-air」に限らず
自分の「でき得る限り」の「安全対策」をして
いつまでもMotorCycleLifeを楽しむ事もまた
「RidingTechnic」のひとつなのではないでしょうか?

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご自由にご覧下さい♪-31-】

2013-07-17 | magazine(雑誌紹介)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

雑誌入荷のご紹介

☆CUSTOM PEOPLE 9月号
効きとコントロール性がキモ!
ブレーキカスタムの最先端。
思いどおり止まれるための
ブレーキシステム構築術。
■ブレーキシステムの基礎知識
■ブレーキカスタムの注意点
■純正と社外品の違い
■ブレーキパーツ選びのポイント
■パーツ変更で押さえるべきポイント
■ブレーキシステムメンテナンスのススメ
■ブレーキパーツカタログ

今回のCUSTOM PEOPLE誌の内容が
ブレーキカスタムの最先端ということなので
ヨッシーのKawasakiZRX1100-C2に取り付けられている
ブレーキパーツをご紹介する事にします
 
Brembo CNC Radial Brake Master Cylinder/19×18
Brembo CNC Radial Clutch Master Cylinder/16×18
 
F-Caliper/Brembo Radial CNC Caliper P4
R-Caliper/Brembo CNC Calipre P2


Behind the scenes of perfect braking

ブレーキパーツに限らず
パーツ選びは
「どのメーカーの物が良くて」「どのメーカーの物が悪い」と言う事では無く
自分の走る「Situation」がそのパーツの良し悪しを決める
判断基準として大切になるのではないでしょうか?
時には「純正部品」が
素晴らしい「Performance」を発揮する場面もありますからね。
ヨッシーは愛車の「Modify」を始める際に
「よく走る車輛」=「よく止まる(止める)事のできる車輛」と考えて
足回りの強化を重点項目と位置付けてきました。
楽しく走るには
キッチリと「止まる(止める)」事の出来るMachineが必要ですからね♪
その為には
単にブレーキパーツだけを強化しても
求める「よく止まる(止める)事のできる車輛」にはならないので
車体全体を含めた「Modify」が必要となり
「完全な泥沼状態」となってしまいましたが(笑)
2013年夏
さらなる「Modify」を進めるべく
愛車は既に某所にPitINしております(^^)ニコ
その内容は近日中に公開できるかな?(゜∇^*) テヘ♪

Realyoshy'sGarageの本棚に
ご紹介した冊子を置いておきますので
アイスコーヒーでも飲みながらご自由にご覧下さい

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ZRX我路Meeting in もちや】

2013-07-09 | Event

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

"SNS Community"
"ZRX CUSTOM FACTORY 我路(ガロ)"の
"我路 CUSTOM CHATTERING 七夕~もちや"
に参加してきました♪

今回は
"我路"の仲間からのお誘いもあり
前泊してミーティングに参加することに♪

いつもの某所コンビニを出発し
国道23号⇒国道1号と繋ぎ、
道の駅「掛川」で天候不良の為に
時間調整をしていると…。
何やら向こうから見慣れた顔が
歩いてくるではありませんか(笑)

私の参加している
"ツーリング倶楽部(東海ひよこ倶楽部)"の
静岡組のメンバーと
偶然お会いする事ができました(゜∇^*)♪
世の中悪い事はできませんねぇ~(笑)⇔ケンケン風wwww

しばらくバイク談議をした後
静岡組の倶楽部員さんとはお別れし、
新東名高速は「島田金谷IC」より高速道路を利用し
我路メンバーとの待ち合わせ場所へ向かいます♪
待ち合わせ場所は…。
「Trading garage Nakagawa」さん。(pq*´∀゜)ウレスィ~♪
ヨッシー達が到着した時には既に…
Nakagawaさんの駐車場は我路メンバーのZRXで満車(笑)
ZRX専門カスタムショップの様になっていました(^^ゞ

ここで
"Trading garage Nakagawa"さんが販売する
「HYPER IGNITION READER(HIR)」を仲間が取付け♪
中川社長が試乗し調子をみます。
"Trading garage Nakagawa"及び
同社が販売するパーツは
下記HPをチェックして下さいm(_ _)m
※Trading garage Nakagawa:http://www.tg-nakagawa.co.jp/

"Trading garage Nakagawa"さんを後にし、
手打蕎麦「泉の里」さんにて昼食♪
それにしても
強烈なMachineばかりで
駐車場は"凄い"ことになっていました(笑)
私が偶然自動車で駐車場に入ってきたならば...
絶対に傍(そば)には駐めません。
"そば"屋なだけに...(汗)

昼食を楽しみながら談笑し
頃合いも良い時間となり、
"前夜祭?"がおこなわれる
某所へ移動してきました。キタ━━━━o(*′∀`)○━━━━!!
某ホテル駐車場も
"CUSTOM ZRX"が並び凄いことに(笑)

各自部屋で支度を済ませ
いよいよお楽しみ♬♬の
ホテル近くの某居酒屋へ移動して
強烈とウワサされる"前夜祭?"の幕が開きます
今回は"泊まり"なので
お酒も思う存分楽しめます♪
仲間との"1杯"のために...
仲間と過ごす"
この瞬間"のために...
仕事を頑張って
皆この場所に集まってきた!って感じがして
最高の雰囲気で"宴(うたげ)"は始まりました♪

※セキュリティ(車輌盗難)の関係上、
利用ホテル及び
居酒屋の名前/場所は"Secret"と
させていただきますm(_ _)m
とは言え...
こぉーんな面白いお店は
Blogで紹介しない訳にはいきません…。

このお店…
入店してすぐの場所に、
画像の様な"鉄球やダンベル"が鎮座しています(笑)
通称"筋肉居酒屋"と呼ぶらしい...(汗)
面白いのは鉄球やダンベルだけではありませんよ(ノ∇≦*)アハハ♪
グラス?も
"三角筋や上腕二頭筋"という
洒落た(笑)名前が付けられています♪
この中には
ウオッカベースのサワーが
なみなみ入れられている恐ろしいもの(汗)
し・しかし...
このグラス?はまだまだ序の口なのです♪

宴もたけなわになってくると…
KawasakiZRXのヘッドカウルの形状を模した
巨大な陶器製の"ぐい飲み"が登場します(爆笑)
コレ!
胴体に"バイクのグリップ"を模した
取っ手が付けられており、
中に入れられた3.0Lの
ウオッカベースのサワーを飲めば飲むほど
"ぐい飲みの角度"が高く上がり、
あたかもバイクで"ウイリー"している様な
格好になる事から...
仲間達は一気では無く
"ウイリー"と叫びながら
サワーをがぶ飲みしていました
コレ!
普通にお約束なんだそうな(笑)
アハハハ!最高な連中です♪♪
※ウイリーとは
オートバイ・自転車等で前輪を浮かせて後輪のみで走るテクニック。
私もその場の雰囲気にのまれて…
"ウイリー"させていただきました(汗)
このサワー...
怖い位に口当たりが良く"メッチャ危ない"酒です(笑)
過去にこのウイリーで
何人もの仲間が"沈んで"いったそうな…。
この日もまた犠牲者が...。コワ━━(((( ;゜Д゜)))━━ッ !!!
さらにこの"ZRX"より凄い
"ZZR1400(サワー3.5L)"なんて
化け物も登場してました。(≧∀≦*)あははは

楽しい「宴」はこれまたお約束?の

顔面お絵かきTimeへ突入していきました
驚くことに"油性マジック"で容赦なく
顔面や手足に落書きされて喜んでいます(滝汗)
嬉しそうなmasaさん(笑)
"宴"は最高潮のテンションを保ちながら
この後も続いてゆくのでした…。
本人に了解を得て
画像をupさせていただいております(笑)
こんな素敵な彼の楽しいBlogは
下記リンクよりどうぞ♪
※ライムグリーンで行こう@ブログ
http://sokonokedeikou.blog86.fc2.com/

楽しかった"前夜祭?"も
アッと云う間に過ぎ去り…

いよいよ
"我路 CUSTOM CHATTERING 七夕~もちや"
へと向かいます♪
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪

もちやさんの詳しい情報は下記をクリック☆
※もちや
http://www.mochiya.co.jp/
会場には
多くの"我路メンバー"が集まっていました♪
普段はあまりお会いできない仲間達との
久し振りの談笑は、
ミーティングに参加して良かったと
思える瞬間です♪♪

さらに今回は
"Special"な再会も
果たす事ができました(´∪`*人)ウレシイ♪

HN(ハンドルネーム)の後に
"@岬~ズ"や"@チキチキバヤシーズ"
などと言うタグを付けていた頃に
遊んでいただいていた仲間と
10年振りの再会を果たす事ができました♪
この二人は…
掛け値なしに"走り"ますので
近付くとアブナイですよ(笑)
走り方はBlogではとても書けませんので
アシカラズ...。

久し振りに再会した仲間のご紹介で
"ドライブインもちや"さんから5分程度の場所にある
芸能人の"工藤有貴"さんの経営する
"Cafe Naturel"に移動♪
ご自宅の横に
可愛らしい店舗(Cafe Naturel)があります♪


私は"ミーハー"なので
こういうお店大好きです(笑)

メルヘンチックな店内には
流石に"ライディングウエア"に
身を包んだ連中は不釣り合いなので、
オープンテラスで
"優雅"に有機栽培された
食材を使った料理をいただきました♪

小麦粉を使わず有機野菜を使用した
"薬膳チキンカレー"は、
まろやかさの中に"うま味"が凝縮された
とても優しい味のカレーでした♪

仲間が食べたホットドックは、
☆工藤有貴さんが栽培した
無農薬合鴨農法米の玄米から挽いた
米粉を使用したパン。
☆ソーセージは
添加物を一切使用せずに作った特製品。
かなり食材に拘った一品で
"HOLLY DOG"と呼ばれていました♪

朝霧高原で
オーガニック料理を楽しみたいのであれば、
"Cafe Naturel"を訪れてみるのも
楽しいかもしれませんよ♪
運が良ければ
"工藤有貴"さんにも
お会いできるかもしれませんしね♪

※Cafe Naturel:http://www.youkikudoh.net/

ここで10年振りに再開した
仲間とまたの再会を約束しお別れ...。
(次回は10年後って事はないでしょう)
帰路に着くと…
仲間の携帯に
"東海ひよこ倶楽部(ツーリング倶楽部)"の仲間から
伊勢湾岸道「刈谷PA」で会いましょうと
メールが入っていました
...マ・マジ!?
「刈谷PA」で仲間達と合流し、
東海ひよこ倶楽部お約束の
コーヒー争奪"ゴチになりますジャンケン大会"が
開催されました
本当はコレが目的であったのかもしれません(汗)
私はもちろん♪
美味しいコーヒーを"ご馳走"して
いただきましたけどね(笑)
あーざっした

2日間♪
素敵な仲間達に囲まれ
最高に"幸せ"なMotorCycleLifeを
満喫することができました♬
(-ω- )o<エッ
"楽しそうで良いですね"ですか?
あはははは♪
"我路"も"東海ひよこ倶楽部"も
最高に"楽しい"場所ですので
宜しければ...

貴方も"どうぞ"
(画像は工藤有貴さんのCafe Naturelのオブジェ)

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013年夏の陣♪】

2013-07-01 | Modify

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

先週末のこと
愛車ZRX1100‐C2の
2013年「夏」のModifyを打ち合わせる為に
しゃぼん玉一宮店さんへいってきました♪

その際に
 
 
Realyoshy'sGarageに集まる皆さんに
興味がありそうなカタログを数点もらってきましたので
Garageにお越しの際にはアイスコーヒーでも飲みながら
これらの「悪魔の書」を見ながら
ヨッシーと一緒に妄想に浸りましょうヾ(^▽^*おわはははっ!!

さて…
このBlogをお読みいただいてる皆さんには
ヨッシーの2013年「夏」のModifyの内容が
気になるところでしょうねぇー(笑)
詳細はもちろん!まだ「ヒ・ミ・ツ」にさせていただきますが
このModifyでようやく
エンジンに手が入れられる状態にまで持ってイケるのかなぁ…
といった感じです
まだまだ細々とした事は残っていますが(^^ゞ

ヨッシーはModifyを始めてから今回まで一貫して
「ハシル(走る)」Machineを作るまえに
しっかり確実に「止まり」「踏ん張りの効いた」足を持った車輛を
目指してココまできました(゜∇^*)♪
車体を弄る際にはヨッシーの持っている「基準速度」で
下りのナローコーナーへの進入(ブレーキング)から寝かし込みで
車輛姿勢が「破綻」しない感じを大切にしてModifyを進めてきました
しかし
乗り方や使い方・基準速度や基準となる「モノサシ」は
Riderによって違うものですから「CUSTOM」や「Modify」に
正しい答えなんぞありぁーしない!と思っています。
メチャクチャな暴れ馬をねじ伏せながら走るのが好きな人には
素直に調教された馬なんぞ「駄馬」に思えたりするのでしょうから…(´m`)クスクス
アッ!勘違いしないで下さいね(^^ゞ
コレ…Feelingの話しですからね(笑)
「Speed」や「Lap Time」が速い・遅いなんてぇーのとは異質な話しですから(*≧m≦*)ププッ
「CUSTOM」にせよ
「Modify」にせよ
MotorCycleLifeをメイッパイ楽しめていればOKだと思いますから

今回のModifyで
愛車がどう変化するのかが今から楽しみで仕方ありません
自分がそれに見合う走りができるかは問題ですけどね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
今週末(7月7日)の七夕には
朝霧高原は「もちや」さんで「我路 CUSTOM CHATTERING」が開催されます
多くの素晴らしいZRXが全国各地から集まってきますので
色々と「お勉強」させていただこうと思っています

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする