Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2が
2013年夏の"Modify"から戻ってきました♬
今回の"Modify"は、
足回りの最終段階とエンジンを弄る前段階
が主体のメニューとなります。
いったい何を奢ったのかと言うと
"ブレーキ ディスクローター"の交換となります。
表題通りです(笑)
定期的な点検整備は適時してきたとはいえ、
生産されてから16年間10万キロOverの距離を、
純正の"ブレーキ ディスクローター"は
良く仕事をしてくれました♪
そして今回...
選択したローターは、
フロント/リアともに
サンスター"WORKS EXPAND(6mm厚)"♬
この"ディスクローター"を装着する事を目的とし、
ブレーキキャリパーを
"Brembo Radial CNC Caliper"へと換装したので、
この仕様には大変満足しています。
※満足している理由は後半を読んで下さい(笑)
■WORKS EXPAND
「目指したのはコントロール性能とブレーキレバーの安定感」
サンスターがリリースする
市販品最高峰のディスクローター。
それが「ワークスエクスパンド」。
世界トップコンストラクターである
「ヨシムラジャパン」が開発協力し、
現在考え得る最高峰のディスクローターを
市販モデルとして形にしました。
国内外のレースで活動する
トップライダーはもちろん、
サンデーライダーでも、
そのブレーキ性能の違いを
体感できるディスクローター。
製品には、
スーパースポーツ用だけではなく
スポーツツアラーやネイキッドバイクにも適合する
モデルを揃えています。
- サンスター製品カタログより -
フロントには、
"外径-320mm/厚み-6.0mm"のものをチョイス。
ZRX1100-C2に標準装着されているものは、
"外径-310mm/厚み-5.0mm"のものです。
リアには、
"外径-250mm/厚み-6.0mm"の
セミフローティングをチョイス。
『SUNSTER BRAKE DISC』
こだわるなら
トップライダーが評価したブレーキを...。
<ワークスエキスパンドが選ばれる五つの理由>
●熱ひずみに強い
●強く握りこんだときのコントロール性が良い
●連続周回走行を重ねてもブレーキレバーの位置が安定している
●握ったら握った分だけブレーキ効力が発生する
●ブレーキパットの摩耗が少ない
「命の鋼(いのちのはがね)」
命を守り、命を吹き込む駆動と制動。
あなたのマシンに
装着されようとしている製品は、
恒常的に負荷が加わり続けるものです。
信頼できる製品を
安心して使っていただくために、
サンスターでは
シビアな品質管理を行なっています。
工場出荷時の全数検査体制はもとより、
ハードなテストを幾重にも積み重ね、
日々、完成度が追求されています。
製品には、
作り手と売り手の思いが反映されるもの。
それが命にかかわるものであればなおさらです。
すぐれた性能と品質の追求は
すべてに優先し、
そのためには、
わずかなエラーも見逃さない・放置しない、
アイデアやものづくりの喜びを共有できる、
社内環境や組織づくりも
重要な要素となります。
あなたが使うすべての"サンスター製品"は、
「仲間のしあわせを考え、相手の利を重んじる」
ことをモットーにし、
心ゆたかにイキイキと働ける環境づくりに
真摯に取り組んでいる従業員が、
想いを込めて生産し流通させています。
シビアでミスの許されない製品を
供給し続けるためにはどうしても、
円滑で良質な社内コミュニケーションが
必要となるからです。
- サンスター製品カタログより -
装着した週末(土曜日)に
早速"SUNSTAR WORKS EXPAND"の
実力を探る為に、
いつもの山坂道に愛車持ち出し
試走してきました♬
主目的はディスクローターとブレーキパットの
"あたり"と"焼き入れ"。
ハードなブレーキングは多用せず
フィーリングを確かめる程度に山坂道を流ス♪
標準装備品(純正ローター)との差は
走り込むほどに分ってくるものなのだろうが、
一時的に雨が降り、
路面が"ウエット"になった場面でも
入力した制動力に"リニア"に反応してくれ
とても安心感を得ることができた。
そして翌日(日曜日)は、
淡路島"国営明石海峡公園"まで
KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)の
100回記念イベントに参加。
高速速度域からの"制動力"の変化を知るには
丁度良い機会を得た♬
am9:00
"国営明石海峡公園"に到着すると、
駐車場はKawasaki車で埋め尽くされていた。
チームグリーンのレース車の展示、
トークショーやライダーのサイン会等々もあり、
とても賑わっていました♬
笑えたのが
会場で使用されていた"発電機"♬
LimeGreenの"チームグリーン"仕様(笑)
今回のイベント(KCBM100回記念)
で販売されたマグカップは、
今回は100回記念ということで
ゴールドの特別仕様゜+。:.゜(ノ*´∀`)ノ♬
1個には
"ALL Japan Motocross Championship"を戦う、
我らがKRTの
"#331 新井宏彰選手"と"#822三原拓也選手"
のサインを入れていただきました♬
私は新井選手の
"アライン"と呼ばれるコーナーINへの
鋭い突っ込み方がメッチャ好きなんです♪
全日本MXの会場で見ていると...
新井選手がINに飛び込む瞬間、
"ギシッ!"とブレーキディスクが鳴く音が
聞こえるほどの凄まじいブレーキングを
見ることができます。
これ...本当に凄まじいですよ。
走行するライダーとの距離が近いMXならではの
お話しですけどね♬
全日本ロードレースに参戦されている、
"#87柳川明選手"と"#50渡辺一樹選手"
もサイン会をされていて
"Kawasakiファン"には
堪らないイベントでした♬
イベント会場で
会えなかった仲間とも...♪
高速道路入口前の交差点で
偶然会う事ができました♬
コボちゃん、カップーさん、
ありがとうございました♬
※『コボっちぃ~!』(コボちゃんさん):http://blogs.yahoo.co.jp/me089970
※カップーのエボ忍日記(カップーさん):http://blogs.yahoo.co.jp/zrx464
私は倶楽部のメンバー達と、
換装したばかりの"ブレーキローター"の
高速域での"感覚"を確認しながら
楽しんで戻ってきました♪
そうそう…
"外径320mm/厚み6.0mm"の
ブレーキローターは重量があります。
これ標準装着の物から付け換えると
重みを感じます。
"軽量化"と"放熱効果"の
どちらを優先させるかを
選択しなくてはなりません。
私は、
OZRacingの"軽量アルミホイール"を
使っているのですが、
軽量ホイールを装着する際(選ぶ際)に
軽量ホイール故のデメリットを、
将来的には"性能を向上"を実現させながら
打ち消す方法として、
"Brembo Radial CNC Caliper"と
"SUNSTAR WORKS EXPAND(外径320mm・厚み6.0mm)"
という組合わせを想定し
"足回りのModify"を進めてきました。
想定(思惑)通りに
"ファーストコンタクト"では
とても満足できる結果となりました♬
しかし...
"ブレーキディスクローター"交換による
重量増(足回りの重量増)...
効く様になったブレーキ...
次に何が起こるかは
もうお分かりですよね(笑)
どちらにしても
車輛に手を加える"Modify"には
何も考えず"ハイ!OK"
"最高のオートバイ"になりました"
などと言うことはありません。
走り込むことで
"自分の走りに最適なセット(最適なる状態)"を
考え見付けだす必要が出てくるものです。
まぁこれも...
"Modify"の楽しみなのですけどね♬
では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪