ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Garage view - ゲージボタル(2) -】

2014-12-21 | Garage view

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

旭産業(株)製の高精度エアーゲージ
"ゲージボタル"を購入したことは、
ブログ記事で触れましたが
【ゲージボタル ♪】<2014年12月13日up>
追加でパーツが届きましたので紹介します♬

オット!
その前に雑誌の紹介♪

☆CUSTOM PEOPLE 2月号
安全なバイクライフを送りたいなら見逃すな!
メンテナンスマニュアル
■特別付録
CUSTOM MACHINE CALENDAR 2015
今回のCUSTOM PEOPLEは
メンテナンス徹底講座です♪
Section.1
数多くのマシンを見てきたプロに聞く
ノーメンテナンスがもたらす悲劇
Section.2
まずはココを押さえるべし!
メンテナンスの基礎中の基礎
Section.3
パフォーマンスアップを左右する
消耗品の奥深き世界
エンジンオイル/ブレーキパッド
チェーン&スプロケット/タイヤ/そのほか
Section.4
大がかりな作業になるが欠かせない
オーバーホールのススメ
Section.5
プラスαで覚えておきたい
長期保管のポイント&
極限の世界におけるメンテナンス。

2冊目は♪

☆RACERS Volume30
[THE SCENE frome scenes]
'90 WGP250 グランプリを加速させた"異邦人"
[TECHNICAL REVIEW]
OWB09、頂点への軌跡
[INTERVIEW]
ワークスを渡り歩いた孤高の白頭鷲
ジョン・コシンスキー

CUSTOM PEOPLE誌は
偶然にもメンテナンス特集♪
私は、
メンテナンスの中にあって
"タイヤの空気圧測定"は
真っ先に実施しなければならない
項目だと考えています。
空気圧が"適正範囲内"でなければ、
タイヤの持つ"本来の性能"が発揮されないだけでは無く
"走らせること"そのものに
多大な支障がでてきてしまうもの...。
オートバイのセッティング云々(うんぬん)。
取り付けられたパーツの良し悪し云々(うんぬん)。
なんて事を語るのは、
"やるべき事"をやった後のお話し。
タイヤの空気圧さえもノーチェック...。
駆動部の注油さえも
成されていない様なオートバイなんて論外。
...と言う事で、
適正値測定に不安の残る
古いエアーゲージとは"オサラバ"し 
"ゲージボタル"を購入したという訳だ♬
数値を測定する道具に
"誤差(適正以上の誤差)"があっては
その道具を使用する意味がありません。
"Real-yoshy'sGarege"に訪れる仲間達が
快適(スピーディー)に
空気圧チェックができる様にと思い、
"小口径ストレートチャック"も
追加購入しておきました♬


ストレートチャックは、
使った事がある方ならご存知だと思いますが
使用感はとても爽快♪
アルミ製のエアーバルブの
"ネジ山"を痛める事も無いのでとても安心♬
これで、
チャックは2種類となりましたので
エアーバルブ形状が
"ストレート型"であれ"L型"であれ
手軽に空気圧測定ができる様になりました♪
"Real-yoshy'sGarage"に
お越しの際には、
愛車の空気圧を適正値に合わせて
"EnginePower"をしっかりと
路面に伝えながら
気持ちの良い走りをして
お帰り下さればと思います♬
もちろん♪
"Real-yoshy'sGarage"は
エアーコンプレッサーは
常備されていますので
ご安心下さい(* '-^) ⌒☆

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Garage view - ゲージボタル - 】

2014-12-13 | Garage view

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

Amazonより
注文していた品が届きました
♪ウレスィ━━(>∀<人)━━♬
高精度"AirGauge(エアゲージ)"といえば
このメーカーと言う位の知名度を誇る
旭産業(株)製のエアーゲージ♬
今回購入したのは、
商品名が
"ゲージボタル"と言う可愛らしい商品♪
※AirGauge:空気圧力計


今まで使っていた物も
決して悪いものではありませんでしたが、
"指し示す値"をより正確にできればと思い
古い物はその役目を終えたと判断し交換です。
ガレージには"なんだかんだ"で
四個もエアーゲージがあったりしますが...
間違っても
空気圧測定マニアではありません(笑)

ゲージボタル(二輪車用)
仕様
■測定能力(kPa)
:30-600
■最小目盛(kPa):10
■寸法(W×H×L mm):110×96×620
■重量(g):610
特徴
■独自開発のバネ及び精密機構を採用
■盤面に畜光塗料を塗布し
光が乏しい場所でも
目盛りを正確に読める"発光盤面"を採用。

チャック(ゲージの掴み)は
手離し型のL型にしました。
もちろんチャック部は
使い勝手の良い"回転自在式"♪
タイヤの
"空気圧管理"がされていない車輛は
タイヤの編摩耗を引き起こすだけではなく、
「走る」「曲がる」「止まる」という
オートバイの基本的動作をも
正確に行うことができなくなります。
これでは...
ライディングを楽しむには至りません(涙)
理想を言えば、
走行毎に空気圧は"チェック"することが
望ましいのでしょうが、
最低でも月に1回は、
高精度の工具(エアーゲージ)を使用し
空気圧を測定し"適正空気圧"を
保つ様に心掛けたいものですね♪
あたりまえの事ですが、
タイヤの空気圧は必ず
メーカー推称の"適正値(適正範囲内)"に
合わせる様にしましょう。

誉れ高きエアゲージの名機"ゲージボタル"。
その類まれなる高精度の空気圧測定で、
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2改を
ライディングすることの
"楽しさ♬"は更に増
してゆくだろう♬
この商品の宣伝文句はこうだ...
- タイヤの"本当の性能"は、
高精度を追求したエアゲージだけが知っている -
旭産業(株)

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪  






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DEC.2014】

2014-12-04 | ご挨拶

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

寒くなりましたねぇー。ヽ(′Д`;)ノ アゥア...
MotorCycleを楽しむには厳しい季節となりましたが
皆さんオートバイ乗ってますか♪
ここのところ巷では
アチラコチラで「忘年会」の話しを聞く様になり
すっかり「師走ムード」となってまいりましたwww
年内のBlog更新はまだあるかも知れませんが
気が付くと「アッ!」と言う間に大晦日なぁーんて事に成りそうなので
気の向いたい時に「1年間の総括」をしておこうと思います。

2014年を振り返るに
愛車のModifyに「悩ま」されたなぁーという感じ。ハァ━(-д-;)━ァ..
本来であれば3月にはEngineModifyを終え
RefreshされたMachine(Engine)で
気持ちよく山野を駆けまわれる「ハズ・・・」だったのに
いきなりのTroubleで
予定が「マルッ」と狂ってしまいました。ヽ(・、 .)ノ))コケッ
その後も
Troubleの連鎖・連動・確率変動・・・てな具合。
ModifyされたEngineへの期待が大きかっただけに
走らないMachineに「Frustration(欲求不満)」が溜まるいっぽうの中で
「萎え、朽ち果てそう」になる己の気持ちを支えていたものは
「絶対(ぜってぇ~)諦めない」
「必ず最高のMachineに仕上げてやんダヨ!」って強い気持ちのみ・・・。
Troubleを解決すべく
試走(Test Ride)を繰り返すことで得たものは
Machineをさらなる「舞台(Stage)」に向かって
一気に「加速」させてゆくべきと言うことであった。
拘り続けてきた物事に区切りをつける事で
導き出した新たな可能性は
愛車のModifyを決めた「あの日」に思い描いた形とは
違うものになる・・・。
だがけしてそれは
「妥協」などではなく
製造より17年目を新たな形で走りだす「愛車」と
それを駆る「自分自身」への
強い意志に基づいた「挑戦」なのだと確信している。
2015年。
Kawasaki ZRX1100-C2への情熱はさらに「-HEAT-」してゆく♪

1年間
なぁーんの「足し」にもならない
ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy'sGarage】を御愛好いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
私はこれからもこの魂(命)ある限り
一生懸命
「遊びます♪」
「楽しみます♪」 
そして
「走り続けてゆきます♪」



KYOSUKE HIMURO/-HEAT-

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする