晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

裏磐梯猫魔スキー場

2009-02-09 | 登山&スキー

2月9日(mon)


週末は今シーズン初の

スキーへいってまいりました



裏磐梯猫魔スキー場デス。






裏磐梯(福島県)は、大好きな雪質なので

毎年できれば行きたいスキー場です。

グランデコとか、アルツ磐梯とかも

人気ですよねー




午前中は、チラチラと雪が降っていたので

イイ感じで滑ることができたのですが

午後になってから

チョー晴天!


そのため、雪質が、ガラリとかわり

ジャリジャリ?としていました。

滑ってて、とってもコワかった。。。




実は今年のスノボ

2年ぶりでして、滑れるか、、、

いや、リフトから下りれるかも

心配してたのですが

リフトを止めることもなく

コースもなんとか、滑った!とゆー感じでした。

尻もち転び2回。

前に転倒、数えきれず、、、


そのため、おやつに食べようと

楽しみにしていたお菓子が

内ポケットで破裂

うー、悲しいよー


もちろん思うように滑れなかったので

そっちも悔しい!


一緒にいった友人からは

「私、不安です」滑りと、

命名されるほどの情けない滑りっぷりでした





無趣味な私なのですが

スノボは下手ですけど

すっかりハマッてしまったスポーツなので

今回、お粗末な滑りに

反省とショックで、いっぱいでした

今シーズン、またいけるのであろうか?

と、もう次を考えています。





de本日、



全身筋肉痛


特に、足の外側。

歩くのツラぁ~い。

が、会社にお土産を

買いそびれてしまったので

スキーに行ったことは秘密。

普通の生活を送っているフリしてましたー






+++ 猫魔補足 +++

ランチは、ゲレンデのレストランで

「ネコまんま定食」というのを食べた。

携帯をバックの中にいれたままだったので

写真とれなかったけど

ハンバーグ、目玉やき、ごはん、(の上にしらす&シーチキン)の

ランチプレートみたいなのでした。

猫になった気分が味わえるので

猫魔にきたら、是非。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする