![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/065eac76ed4b4bb4caeb7e2e49f106a3.jpg)
おうちdeごはん。
『野菜たっぷりハンバーグ』
『レムラード』
ハンバーグが食べたくなったので
冷蔵庫にたくさんあった野菜たっぷりにして
ハンバーグを作ることにしてみた
【野菜たっぷりハンバーグ】の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/b9f2aab5d8dbb0415c810bd5a69f05d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/0af53f948e301d9e2daf67fdf16f3fa8.jpg)
牛バラ肉、豚ひき肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし
塩胡椒、ドライハーブ、卵、パン粉
牛豚ひき肉ではなく牛肉の食感を味わいたいので
牛バラ肉を包丁で適当にミンチしたのと豚ひき肉を混ぜる
もやし多めにしてハンバーグの中のシャキシャキ感を楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/795f2107eb3a5b7c3d5b292638729881.jpg)
具材を混ぜて焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/98dfaf78ab42b68db06a5125c71be6dd.jpg)
沸騰ワード10の #伝説の家政婦志麻さん レシピから
ホタテ見てたら食べたくなった『レムラード』
【レムラード】の材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/3aa543e8dedeadd361fd72d25d37f147.jpg)
ホタテ・大根千切り(塩もみしてしんなりさせる)
マヨネーズ・粒マスタード・レモン汁
混ぜるだけ〜
ホタテとレモン汁と塩っぱさがクセになる
大根をちょっとシャキシャキ感を残すと
ホタテの柔らかいのと大根のシャキシャキが
絶妙に良いコンビになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/c4437b32896d4cfdca6e411f9ef82c58.jpg)
『野菜たっぷりハンバーグ』
付け合わせは『キャロットラペ』
『ピクルスと豆のマリネ(成城石井)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/ded24f43fa94bc57350d6595fe6f4a6e.jpg)
もやし多めにしたので
ハンバーグの中にシャキシャキ感を楽しむことができる
牛コマ肉をミンチしたので牛肉の食感もあり
肉と野菜がたっぷり味わえて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/efb6de2f0ad436cd8becbb9e9c7a6f64.jpg)
琥珀エビスも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
しっかりビールが美味しいメニューになりました
地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/1713b80f908ee683f00bc02fa25d93db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/3f91c09b5ff57da2ea709392b73206ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓
![東京ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)