信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

寒い朝

2013-10-28 10:46:47 | 日記

冷え込みましたね~  先のブログの予告通り、今朝も早くから御射鹿池におもむき、カメラをセットし・・・・

ん?シャッターが切れない??????    やっちまったな~ メモリーカードが入って無い 寒い

で、今朝の外気温は0℃ 自宅に戻りもう一度・・・・の、元気は無く「どうしようかな~」近場で済まそう

 霜ってますね~

 

赤つめ草の花も野イチゴの葉も霜ってます。 外も気持ちも凍てついています(自業自得ですね)気を取り直して

                                         頑張るぞ!!

 寒いハズです。霜柱まで立っているんですから

少し日も当たり始め  周りも明るくなってきました。

 

今朝の寒さで一気に落ち始めましたね~ 落ち葉の小路が出来ています。(カサカサ)と踏みしめる音が静かに響きます

  一寸した道端の寸景

赤い山葡萄の葉も綺麗ですが逆光の黄色い葉も綺麗では? いや~寒い朝でした・・・・心身ともに!? 

そんなことにへこたれていませんよ!!なんせ陸に揚がった鮪ですから!

                  http://blog.goo.ne.jp/jasumine3758/e/d1edce570d52bbbaf874056ce03568dc

何時もながら人気ブログランキングに登録しています。左の赤いRをポチット押して頂くと又、頑張れます 


八ヶ岳の麓 三池巡り 2013秋

2013-10-28 10:43:14 | 茅野市

御射鹿池に改めて行くのを断念したので、だからと言って朝早く出て素直に戻るわけも無く(別に帰れば?)

で、先のブログになる訳ですね。 八ヶ岳の懐の3つの池巡りをします。 日の出に合わせ回るぞ~

 御射鹿池?いえいえ

    

原村の「まるやち湖」です。日が昇り始める前は朝もやがかかり風も無く水鏡となります。此処の紅葉も見ごろを迎えましたね

朝日が差し込んできましたね~ 

 まるやち湖を後にし次へと

チェルトの森の中にある「中道の溜池」朝日が差し込んでくる、ぎりぎり間に合いました。

 

昨日、従兄とこの溜池の事を話していましたが、「魚もいね~ぞ・・・あの池にゃ」そうですね、でも此処の水は綺麗です

でも、私は好きです。この溜池 湖面に映る白樺が好きです(白樺が好きなんだけどね) さっ此処も急ぎ足で

あ~間に合いませんでした(まっ無理があるね)

 解るかな~多分私のブログに

良く出て来る池なんですけどね。此処だけ観て解ったら・・・・なんだろうね? 良い感じの朝もやがかかっていますね。

  

やっぱりか~って思いました?「竜神池」です。桜の葉の紅葉が綺麗ですね~ 『今でしょ!!』 今年の流行語だっけ?

八ヶ岳の麓の池は何処に行っても良いですね~ もう少しは紅葉が楽しめそうですよ。一寸足を延ばしてみませんか?

人気ブログランキングに登録しています。よろしければ左の『甲信越ブログ』をポチット押して頂ければ又、頑張れます。