信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

大賀蓮

2022-07-04 10:23:42 | 富士見町

    大賀蓮が咲いたよ!と言う知らせが数日前に聞こえた ま~まだ一輪だけだしもう少しと・・・

 

 

        あ~大分咲き始めたな・・・今年も数回お世話になろうかな?と思います

 

 

    仏教画ではよく仏陀が蓮(ハス)の花の上に座っている姿が描かれています。これを蓮華座(れんげざ)

    と言うそうです。 蓮の花は泥水のような池(蓮田)の中から真直ぐに茎を伸ばし、その先に華麗な花を

    咲かせます。泥から出てきても泥に汚れることはありません。このことから蓮(ハス)の花は清らかさ

    の象徴と考えられ、仏教では神聖な花とされて来たそうです    

 

                    ロータス効果が一杯

 

      まだまだ咲き初めで蕾が多く全体を撮影しようと思ったらもう少し先ですね 又来ます