お盆のお墓参り、自宅と叔父達の所を回る際丁度良いから見て行こうかと毎年の休耕田へと立ち寄る
井戸尻史跡公園の大賀蓮の大賀蓮は大分前に終わって居るがこちらはお盆が見頃を迎えます
こちらの大賀蓮は井戸尻史跡公園の大賀蓮を分けて頂き増えた物 私も花托を頂きに来ています
今年は白花が少し多めの様な気がします 毎年同じ場所で無いのはどうしてだろうか?
蓮の花は五回咲くと散るそうです朝開き、昼過ぎからつぼみ始め翌朝、又咲く・・・を五回
最初と最後の画はミラーレンズ使用です 余りシャープな画にはなりませんが
この少し甘いのか?と思える柔らかな画像とリングボケが好きです もう一ヵ所より道です