午後三時、二〇二四年初のお休みが8日午後から取れるように・・・
二年参りにも行けずだったのでやっと「初詣」に行けるなと向かいます
先ずは諏訪大社 前宮 御朱印帳を預け本殿に向かいます
鎌倉街道沿いに建つ「前宮本殿」 流石に松も明けているので参拝客はいませんでした
おお~今回の神主さん達筆だな~ さて、四社まいり致しますか!
流石にもう屋台もありませんでした 普段の?本宮と変わりませんでした
おみくじは毎年、本宮で引かせて頂いているので引いたのですが・・ま~ま~かな?
御朱印を中々特徴のある数字の書き方だな 下社に向かいます
下社 春宮 前宮と同じくこちらも静かでした 下社の方が拝殿は立派に見えますね
秋宮 もう大分夕暮れ近くなりました 今年は少し急ぎ足でまわってしまいましたね
うわ~凄い達筆!!羨ましい・・・何も言わなかったのですが「四社まいり」
終わったのを解って頂き四社まいりの御印『がまぐち』を頂きました
松が明けてしまいましたが今年も無事、回れた事に感謝です
2024年静かでも無事過ごしたいですね