信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

南牧村 湯川渓谷の氷柱群

2022-02-05 10:21:29 | 東信地方

    北相木村の「三滝」は確か?一昨年はがけ崩れか何かあり入れなかったはずだし、昨年は情報も

     取る事無く終わって居たので今年はどうなんだろうか?と、調べていると・・・あれ?こんな所に?

  

     私が調べていた日にTVで流れたらしく同僚が「あ~放送してたね」と・・職場から一時間か・・・

   TVで紹介して居たのは

  もっと手前の場所だそうですが、私は紹介して居た場所からもう一キロ位奥迄歩きます 車は臨時駐車場が出来て

    

  おりそこに置かせて頂きます(途中で車両通行禁止に)それでも車で入っていく常識の無い方が多いのは如何か

  駐車場から滑り止めが  

    あった方が楽です(私も軽アイゼン使用)多少、気にして歩けば無くても歩けない事は無いですけど 

  アイスクライミング

 

  多くの方が楽しんでいます

 

     南牧村湯川渓谷  今月中はまだまだ見れると思います 氷柱の直ぐ下まで行けるので迫力ありますよ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力満点です! (fukurou)
2022-02-05 18:18:52
気まぐれ親父様
こんばんは。
迫力満点ですね。
白川氷柱群とは比べ物になりません。
アイスクライミングまでできるのですね。
これは見る価値がありそうです!
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-02-05 19:24:03
アイスクライミング、怖そうですね。
とてもやる気にはなれません( ;∀;)
ここに行くだけでも大変そうです。
岩が黒く見えている部分もありますが
真っ白な年もあるのでしょうね。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-02-05 21:32:55
fukurou様
この場所は、白川氷中群に比べ日のあたる時間は
少ないかと思います
この場所迄にも多くの氷中がありますが、長さは白川氷中群の
方が長いかも?です。高さはあるのでアイスクライミング
のメッカになっているようですね
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-02-05 21:38:20
ばらりん様
こんばんは。意外と難なく行けますよ 只、少しだけ
滑る事だけ気をつけて頂ければ・・・
須玉からは一時間かからないと、思いますよ
来季、覚えて居ましたら行って見てください
返信する
凄い人気スポットになりましたね (HM)
2022-02-06 14:25:02
カーナビが無い時代に途中まで行った事ありますが、まさかこんな混雑とは!

場所が分からず、どこにもそれらしき物が見えないので、引き返したのが残念です
返信する
平日 (気まぐれ親父)
2022-02-06 17:19:57
HM様
まだまだ大丈夫だと思いますよ
この日は日曜日だったので余計に混んでいたと思われます
しかし、写真を撮りに来る方は少ないですし
此の「氷柱群」の手前の氷柱群で引き返してしまう方が
多いので平日に行ければ意外と穴場だと思います
「灯明の湯」をナビにいれ通り過ぎて行けば駐車場がありますよ
返信する

コメントを投稿