岡谷市 昌福寺の枝垂れ桜 2013-04-17 14:43:44 | 各地の桜 岡谷市川岸、辰野に向かっていくと昌福寺の看板があるので比較的わかりやすい。途中まで行くと枝垂れ桜が 遠目に見ても分かるので間違えることなく迎えた。 境内に入るとすぐ左手に見事な枝垂れ桜が・・・・この桜も諏訪二代藩主忠澄(忠恒)が大阪の役に出陣し 戦勝記念に持ち帰ったと伝えられる 樹齢300年とも言われる古木は、このお寺の佇まいと調和して実に優雅に見えます。 生憎の晴れたり曇ったりの天気で納得いくものでは無いのですが又機会があれば是非来たいですね。 #長野県 #古木桜 #岡谷市 #昌福寺 #枝垂れ桜 « 原村 菖蒲沢の枝垂れ桜 | トップ | 岡谷市湊 船魂社の枝垂れ桜 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます