信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

鼎談桜

2020-05-04 11:50:16 | 各地の桜

  桜巡りも終盤です 富士見町田端の『鼎談桜』が見頃と終盤を迎えました・・・え!?ですよね

此処、二日程暖かい?嫌!暑い位の陽気が続きこの鼎談桜もアットいう間 月が替わり観に行ったときは未だ一分咲き

 陽気が良かったので一日置いて見に行くと・・・・ほゞ満開!! え・・・明日だな、と思い 来て見ると・・・

 既に散り初めているではありませんか・・・早い   例年だと大概、県外ナンバーの方が居るのですが静かな物です

         他の方に気を使いながら撮影する事も無く一人のんびりと撮影させて頂きました    

やっと、タイムリーな桜情報になりました  この画は・・・自分の中の最近のお気に入りか? 2020年5月3日撮影



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2020-05-05 11:50:17
鼎談桜、素晴らしい桜ですね。
行ってみたいと思いつつ、なかなか行けなくて。
5月に咲くのですか?
近くだと、何回か行けるのでしょうが、
東京から見ごろを見計らって行くのは難しいですね。
返信する
須玉 (気まぐれ親父)
2020-05-06 07:33:08
鼎談桜は地元のカメラマンの方が名付けた名称で
桜は「霞桜」で三本の桜の木が並んで立っている事から
鼎談=三人で会談する様子 を名付けたそうです
この桜は周りの桜が終わり八重や山桜等の咲くのが遅い品種
が咲き始める頃咲くので例年5月のゴールデンウイーク中
に見頃を迎えます 今年は残念でしたが私の写真で我慢して下さい
須玉に居れば直ぐに見に来られる場所なんですがね
是非、来年は…お待ちしております
返信する

コメントを投稿