私の朝の仕事も終わり、じゃ~今日帰る迄一緒に過ごそうか!と自宅から数百メートルの
アルパカ牧場へと向かう まだまだこんな立派では無く数頭しかいない頃から知っていますが
こんなに立派になってからは実は私も娘も初めて(笑)近すぎて来たことがありません
どの子も人懐こい!おやつ(有料)を持っいる人にはグイグイ来ます(笑)
今やどこにでもある?顔出しパネルと幸せの鐘?更に!!
天使の羽! 母親は黒子に徹しています
今回は大ばあちゃんも一緒に来ています アルパカは此処の有名人(アルパカ)チャッピー
小さなころに右後ろ脚を切断、三本足で歩いて居ます最初は車いす?
見たな物を付けて居たのですが、今は補助機も無く三本足で懸命に歩いて居る頑張り屋さん
この後、私の気になって居たお店に「ランチ」に行ったのですが・・・
残念ながら期待した物とは大違いででしたので割愛させて頂きます 続く
こんばんは 外孫ですが原山様の為に来て居ました
丁度、私も夏の終わりで休みが取れた所でしたので
まぁ~孫は可愛いだけで済みますから((笑))
ちなみに(爺)とは、呼ばせません❗グランパ❗です((笑))
娘に欧米か?!と、言われていますけどね
こんばんは。
昨日ブログ訪問ができませんでしたので、知りませんでした。
お孫さんが来られていたのですね!
可愛い盛りですね。
お米を背負わされて可哀そうに!
一生食いはぐれのないようにと言うことなんですね。
アルパカにも怖がっていませんね!
きっと気まぐれさん、メロメロ爺ちゃんぶりだったのでしょうね!
こんにちは そうですね。一応「ウサギとモルモット」も居ますが・・・
アルパカのお散歩やレースもありますよ
お孫さんを連れて一度、如何ですか?
珍しいですね。
襲ってきたり、噛んだりもしなそうなので
小さいお子さんにも安心、
3本脚で歩くなんて健気ですね。