信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

2024-12-17 10:09:29 | 映画

    新米教師の等々力小太郎は、赴任した小学校の子どもたちから不思議な駄菓子屋「銭天堂」

    の噂を聞く 怪しげな店主・紅子が選んでくれる駄菓子を食べれば願いがかなうが、食べ方

    や使い方を間違えると大変なことになるのだという。やがて、銭天堂の駄菓子を買ったと

    思われる人たちの様子がおかしくなり、小太郎が密かに思いを寄せる雑誌編集者・相田陽子

    も暴走してしまう。そんな中、小太郎はもう一軒の駄菓子屋「たたりめ堂」の存在に気づく

    その店では店主のよどみが人々の悪意を集めて作った駄菓子を売っていた。小太郎は大切な

    人たちを守るべく、紅子とともによどみを追うが……。

    人気児童小説を実写映画化した作品で食べると願いを叶えることが出来る駄菓子によって巻き

    起こる事件を描いたストーリー。人間の欲望と心の善悪を上手く表現している作品です

    観客はお子様連れが多く子供たちに人気の理由が分かりました

    内容は教訓もので、欲をかくと罰を受けるが、欲も罰も可愛くてほのぼのさせられる。

    天海祐希が銭天堂店主紅子を演じているが、あまり動きのない役なので何となくもったいない

    感じが・・・敵役よどみを演じた上白石萌音は人の良さが出てしまい怖さや凶悪さを感じさせる

    事がなかったが、それも実は製作側の意図通りだったのかな?と

    一方、もっとも悪役っぽい山本未来の起用には勝手にスカされた感じがした(山本さんごめんなさい)

    虹色水飴で心晴れやかになりたい (笑)

    子ども向けという映画では、とても良かったと思います 大人にとっては、物足りないかもしれ

    ないけど、そこはやはり子どもむけなので仕方ないかな?と

          

      美味しい話には落とし穴がですね。気楽に楽しめました と、上白石さんはやはり可愛い ☆☆☆



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-12-17 14:53:40
上白石萌音さんって
どう見ても悪人役よりも
誠実な人物を演じるのが
似合いますよねぇ。

応援ぽち
返信する
映画 (りんご)
2024-12-17 16:36:53
私は昨日、友人に誘われ、友人の趣味で
ディズニー映画の「モアナと伝説の海2」を観てきました。
個人的には1の方が好きかなぁ。。と思いましたが
物語の途中に入る歌が良かったです♪♪

今、NHKで「カムカムエヴリバディ」の再放送をやっていますね。
リアルでは観てなかったので、今、録画してはまとめて見ています。
上白石萌音さん、可愛らしい方ですよね
彼女を初めて知ったのは「ちはやふる」の実写版でした。
主人公は広瀬すずさんで、そのお友達の役なのですが
原作(漫画)のイメージ通りで感動した覚えがあります
返信する
悪役 (気まぐれ親父)
2024-12-17 18:01:52
よっちん様
そうですね~ どうしても顔立ちから「悪役」は
似合いませんね・・・今回が初の悪役でしょう
演技も歌も素晴らしい方ですね
返信する
モアナ (気まぐれ親父)
2024-12-17 18:06:26
りんご様
モアナ2観られたのですね 私も1は観ているのですが
流石にもういいかな?と(ディズニーアニメは)
上白石萌音さんは一番最初の映画「舞子はレディ」で
拝見し女房に『この子は良い女優さんになるぞ!!』と
べた褒めしそれ以来ファンです(笑)
返信する

コメントを投稿