信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

大規模水田より富士を望む 如月

2021-02-09 11:16:37 | 富士観100景

    少し離れた場所に行こうかな~と、前の晩は思って居たのだが・・いざ当日になると嫌、今日はとなり

 

   結局、毎度の所から 光跡は思いっきり!!やらせです!!カメラをセットしてバルブで車を走らせています

  

       車を走らせながら「そうだ!一本の木と富士のコラボでいこう!!」 と、いうわけで

   

   決してそれ程、近い場所ではありません・・・ので、どんどん明るくなってくるので補正で調整して居ます

 

      一本の木とのコラボはこれにて終了で、何時もの場所へ   電柱もいいオブジェ?か

 

       小鳥たちも飛び始める「かわたれ時」 此処からは黎明の色は無くなるので日の出を待つ

 

 

     好みの発色をしてくれるかな? NIKKORZ 14ー30f/4S 良さげです    今日は此処まで



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Akiko)
2021-02-09 14:34:57
最後の画像
太陽の回り 日傘?
ハロ 日暈‼️
そして 竜神雲
天からの幸運のメッセージ
身体が震えます
どうしましょう‼️
返信する
Akiko様 (気まぐれ親父)
2021-02-09 17:54:18
ありがとうございます。 が日の出を撮影すると
日傘やハロの様になるんですね~ 残念ながら
雲は撮影時全く気が付かず・・・撮影後にモニターを見て、あ~と・・
良い事あるかな~?
返信する
相変わらずの (fukurou)
2021-02-09 20:42:04
気まぐれ親父様
こんばんは。
相変わらずの素晴らしい色合いを記録されていますね。
場所を移動しながらの撮影、並ぶ電柱、一本木、どれも素敵な構図です。
鳥まで写り込んでいますね!
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2021-02-10 06:49:48
ありがとうございます❗fukurou様
私の画の発色を気に入って頂けると幸いです。
少し濃い目の発色が好きなのでアンダー気味の
画作りが多いので、好みが別れそうですけど・・・
此れからもコメントよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-02-10 11:10:21
えっ、シャッターが開いている間に、
ご自分で車を走らせているのですか?
凄いですね。
朝の空のグラデーションがステキですね。
1枚目好きです、努力賞と共に(笑)

返信する
Unknown (shirohanamizuki)
2021-02-10 11:24:04
気まぐれ親父さん、こんにちは。
夜明け前の空は神秘的。地上から天頂までの美しい色彩のグラデーションの空と富士山の良いあんばいの作品ばかり、幾度見ても飽きません。ため息が出るほど素晴らしいですね。
《ハナミズキ》
返信する
大笑い (気まぐれ親父)
2021-02-10 14:11:50
ばらりん様 そうです。バルブでシャッター開けたまま車で走り回って居ます
田舎の田んぼの中だから出来る事ですね(笑)
努力賞ありがとうございます 何処かでしょうもない事を‥と思っているでしょうね
返信する
ありがとうございます (気まぐれ親父)
2021-02-10 14:18:39
ハナミズキ様
コメントありがとうございます。 私もハナミズキ様のブログ拝見させて頂いております
私の娘も横浜に居住を構えておりますので、何時か!!
茅ヶ崎のあの富士を撮影に行きたいと思っております
コロナ禍が落ち着いてくれれば・・・それまでは
ハナミズキ様のブログで我慢して居ます 
此れからも宜しくお願いいたします
返信する

コメントを投稿