信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

御神渡り 2013 拝観式前日の諏訪湖

2013-01-24 12:04:56 | 諏訪市

   明日に迫った諏訪湖の御神渡り 拝観式ですがここの所の天気とは裏腹に今日の天気の良い事!

   解けてしまわないか心配です。こんなに天気の良いのは認定されてから初めてなので見に行きますかね。

      

             ヨットハーバーの所から延びる 佐久之御神渡りです。

      

青空が広がっていますね…・少し心配     

県外からも観光客の方が居るみたいで(関西?)これだけなん?もっとせりあがっていると思った・・・・の声が

       

続いて旧六斗川の場所へ向かうと、ここはタクシーから近くの原田泰司美術館から歩いてくる方とか居ました

で、此処でも同じような意見が     ちらほらと・・・

       

    色々な意見は聞きながら過ごし 足早に移動します なんせ反対側に行かなきゃいけませんから!

       

         やっぱり、こちら赤砂崎から延びている御神渡りが一番はっきりしているでしょうか?

       先まで伸びてはいますが明日まで・・・
   大丈夫?今夜冷え込んで!!    

       

  アレ?白鳥?分かりますかね~奥に御神渡りが見えるのですが・・・・知っていると分かるのですが中々ね!

     そうだ 白鳥と言えば近いから少し癒して貰おうかな~       で諏訪湖の白鳥に続きます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿