標高1230メートルの蓼科湖畔はそろそろかな?と 紅葉を見に行ってきました
あっ!良さげですね~~
久しぶりに湖畔を一周、歩いて見ましょう・・・・ 鴨が石の上で休憩中 紅葉は始まったばかり、色付き始めです
鴨がスイスイ
誰か乗ってくれないかな~
場所によっては見頃を迎えているのですが全体的にはもう少しですかね?
湖畔を彩るのはもみじだけでは無く名残のコスモスも
湖畔のある一角が昨年とうって変わり綺麗に整備されキャンプ・ロッジ&キャビンが出来ていました
静かな湖畔ですごす事の出来る新しい施設のようでしたが、日帰り施設(温泉&レストラン)
は無さそうなのが少し残念・・・
私は紅葉で落ち葉に埋め尽くされる最後の時期が好きです
毎年見に伺います
蓼科カントリーの板前さんが毎日池のお魚にパンくずをあげているとのこと
今湖を一周できここから見る蓼科山🗻
が好きです
か、経営者が変わったのかは存じませんが
あの、少し下がった場所の「もみじ」も周りを
木の通路?で囲われ以前とは様子が変わってしまいました。
あの「紅葉」はもう少しで真っ盛りになると思います