今日(9月15日)は阪神タイガースがセリーグ優勝を決めた日。
2003(平成15)年9月15日の甲子園球場での阪神・広島戦。この日の試合に阪神が勝ち、ヤクルトが横浜に負けると阪神のセリーグ優勝が決定した。阪神の試合は、午後2時から、しかし、ヤクルトの試合は午後4時からであった。甲子園の阪神・広島戦は、2対2の同点で、9回裏を迎えた。矢野が凡退した後、藤本がヒットで出塁。片岡もヒットで繋いで一死一・三塁。沖原が敬遠となり、一死満塁。ここで赤星が初球を打った・・・。打球はライトの上を超える、見事なサヨナラヒット!!・・・勝った!。その時、時刻は午後5時25分。この時点で、マジックは1。当然、横浜スタジアムでの横浜・ヤクルト戦が気になるところである。午後7時30分過ぎ・・・・横浜スタジアムでの試合は終了。・・・横浜が勝ち、ヤクルトが負けた。阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間であった。
甲子園球場では、阪神がサヨナラ勝ちした後、横浜・ヤクルト戦が終了するまでの約2時間、阪神の選手も、スタンドの観衆も球場を去らずに待っていた。ヤクルトが横浜に負けたのを知った、阪神の野手がベンチから飛び出して、マウンドへ集まる。ゆっくりと、マウンドへ近づいた、星野監督が7回、宙に舞った。阪神ファンが待ちに待った感動の瞬間であった。ああ,本当に優勝までの道のりは長かった… しかし、それだけ、長かったぶんだけ,ファンの感激もひとしおであったろう。
私は、実はそれほど野球の大フアンと言うほどでもなかった。神戸に住んでおり、どうせ応援するなら、甲子園を本拠地とするセリーグの阪神、神戸グリーンスタジアムを本拠地とするパリーグのオリックスを応援しようか・・・と言った程度であった。要するに、地元贔屓なだけである。しかし、イチローが抜けてからのオリックスは、優勝とは縁がなくなり、阪神にしても、優勝などお呼びでないチームになっていた。その阪神が、闘将星野監督を迎えて、シーズン中、粘りのある試合を展開し、忘れていた優勝の感激を与えてくれたのである。特別な阪神ファンではない私も、同じ地元の人間として感動を共有した。その後の、日本一を争うダイエーとの戦いでは惜しくも破れたものの、阪神のセリーグ優勝を記念しての百貨店他いろいろなところの記念セールや優勝記念グッズの販売などは、低迷している関西経済へ大きな貢献をしてくれたであろう。
私も、初めて、優勝記念グッズなどをいくつか購入した。しかし、残念ながら、星野監督から岡田監督へバトンタッチをした昨年は、始まった前半戦こそ、連続優勝の期待を持たせたが、中盤戦頃から負けが込み早々と優勝出来ないところまで追い込まれた。今年に期待していたが、昨日現在で、首位。2位中日とは6.5ゲーム差をつけ、マジック13が点灯している。後半、中日に追い込まれたが、天王山で勝ち越し、その後は、強さを見せつけ、2年ぶりの優勝に向けてカウントダウンが始まった。
阪神を優勝に導いた星野氏が、今期低迷を続けている巨人軍の監督に請われているとの噂もあったが、阪神に残留することに決まった。
プロ野球界の発展のためには、全球団がレベルアップして欲しいが、中でも、やはり、東の巨人軍、西の阪神が強くなり、競い合ってあってほしいと思うので、星野氏の巨人軍入りも良かったのではないかと思うのだが・・・。阪神ファンに怒られるかな・・・?
(画像は、マイコレクションの日本ケンタッキーフライドチキンが売り出した記念グッズ、阪神のユニホームを着たカーネル・サーンダースの貯金箱)
参考:
阪神タイガース公式HP
http://www.hanshintigers.jp/
阪神タイガース優勝への軌跡’03(報知新聞社)
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/03tigers_v/index.htm
ここの「関連ニュースの9月」欄では、優勝した9月の一ヶ月間の様子が良くわかり、阪神フアンにとっては面白いのでは・・。
◎写真は9月15日甲子園での広島戦、サヨナラヒットを打った赤星を迎えるナイン。この試合に勝ってセリーグ優勝を決める。
2003(平成15)年9月15日の甲子園球場での阪神・広島戦。この日の試合に阪神が勝ち、ヤクルトが横浜に負けると阪神のセリーグ優勝が決定した。阪神の試合は、午後2時から、しかし、ヤクルトの試合は午後4時からであった。甲子園の阪神・広島戦は、2対2の同点で、9回裏を迎えた。矢野が凡退した後、藤本がヒットで出塁。片岡もヒットで繋いで一死一・三塁。沖原が敬遠となり、一死満塁。ここで赤星が初球を打った・・・。打球はライトの上を超える、見事なサヨナラヒット!!・・・勝った!。その時、時刻は午後5時25分。この時点で、マジックは1。当然、横浜スタジアムでの横浜・ヤクルト戦が気になるところである。午後7時30分過ぎ・・・・横浜スタジアムでの試合は終了。・・・横浜が勝ち、ヤクルトが負けた。阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間であった。
甲子園球場では、阪神がサヨナラ勝ちした後、横浜・ヤクルト戦が終了するまでの約2時間、阪神の選手も、スタンドの観衆も球場を去らずに待っていた。ヤクルトが横浜に負けたのを知った、阪神の野手がベンチから飛び出して、マウンドへ集まる。ゆっくりと、マウンドへ近づいた、星野監督が7回、宙に舞った。阪神ファンが待ちに待った感動の瞬間であった。ああ,本当に優勝までの道のりは長かった… しかし、それだけ、長かったぶんだけ,ファンの感激もひとしおであったろう。
私は、実はそれほど野球の大フアンと言うほどでもなかった。神戸に住んでおり、どうせ応援するなら、甲子園を本拠地とするセリーグの阪神、神戸グリーンスタジアムを本拠地とするパリーグのオリックスを応援しようか・・・と言った程度であった。要するに、地元贔屓なだけである。しかし、イチローが抜けてからのオリックスは、優勝とは縁がなくなり、阪神にしても、優勝などお呼びでないチームになっていた。その阪神が、闘将星野監督を迎えて、シーズン中、粘りのある試合を展開し、忘れていた優勝の感激を与えてくれたのである。特別な阪神ファンではない私も、同じ地元の人間として感動を共有した。その後の、日本一を争うダイエーとの戦いでは惜しくも破れたものの、阪神のセリーグ優勝を記念しての百貨店他いろいろなところの記念セールや優勝記念グッズの販売などは、低迷している関西経済へ大きな貢献をしてくれたであろう。
私も、初めて、優勝記念グッズなどをいくつか購入した。しかし、残念ながら、星野監督から岡田監督へバトンタッチをした昨年は、始まった前半戦こそ、連続優勝の期待を持たせたが、中盤戦頃から負けが込み早々と優勝出来ないところまで追い込まれた。今年に期待していたが、昨日現在で、首位。2位中日とは6.5ゲーム差をつけ、マジック13が点灯している。後半、中日に追い込まれたが、天王山で勝ち越し、その後は、強さを見せつけ、2年ぶりの優勝に向けてカウントダウンが始まった。
阪神を優勝に導いた星野氏が、今期低迷を続けている巨人軍の監督に請われているとの噂もあったが、阪神に残留することに決まった。
プロ野球界の発展のためには、全球団がレベルアップして欲しいが、中でも、やはり、東の巨人軍、西の阪神が強くなり、競い合ってあってほしいと思うので、星野氏の巨人軍入りも良かったのではないかと思うのだが・・・。阪神ファンに怒られるかな・・・?
(画像は、マイコレクションの日本ケンタッキーフライドチキンが売り出した記念グッズ、阪神のユニホームを着たカーネル・サーンダースの貯金箱)
参考:
阪神タイガース公式HP
http://www.hanshintigers.jp/
阪神タイガース優勝への軌跡’03(報知新聞社)
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/03tigers_v/index.htm
ここの「関連ニュースの9月」欄では、優勝した9月の一ヶ月間の様子が良くわかり、阪神フアンにとっては面白いのでは・・。
◎写真は9月15日甲子園での広島戦、サヨナラヒットを打った赤星を迎えるナイン。この試合に勝ってセリーグ優勝を決める。