西洋絵画の巨匠たち 名画ずらり・・・
7月初めからパソコンの調子が悪くメンテナンス中でした。やっと何とか・・・
7月10日京都へボストン美術館展を見に行きました。ボストン美術館が修理のため多くの作品が日本にやって来たらしい。
16世紀から20世紀にかけてヨーロッパで活躍した巨匠47人の80点が展示されていました。
京都は昨年9月退院後「ルーブル美術館展」を見に行って以来久しぶりです。
その足で天徳院と廬山寺の桔梗を。そして特別公開の両足院の半夏生の庭園を見てきました。
祇園祭りを前に暑い夏の京都でした。
7月初めからパソコンの調子が悪くメンテナンス中でした。やっと何とか・・・
7月10日京都へボストン美術館展を見に行きました。ボストン美術館が修理のため多くの作品が日本にやって来たらしい。
16世紀から20世紀にかけてヨーロッパで活躍した巨匠47人の80点が展示されていました。
京都は昨年9月退院後「ルーブル美術館展」を見に行って以来久しぶりです。
その足で天徳院と廬山寺の桔梗を。そして特別公開の両足院の半夏生の庭園を見てきました。
祇園祭りを前に暑い夏の京都でした。