旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

ハカラメ

2006年05月10日 | 国内旅だより
小笠原村からのお土産

 三月に小笠原諸島の父島に旅したとき、小笠原村産業観光課からお土産に貰った「葉っぱ」1枚。  
葉から芽が出る不思議な植物「ハカラメ」。 初めて聞く名前でした。ボードにピンで留めていましたが昨日見るとご覧のように芽が出ていました。 後は鉢に植え替えるのですがタイミングが分かりません。 
ハカラメ(和名:セイロンベンケイソウ)小笠原諸島の父島、母島の岩場や崖地に多く群生する多肉性の草本植物とのこと。
赤い花を咲かせるそうですが見たことがありません。ご存知の方教えてもらえます。鉢に植え替える土のことなども・・・。  
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする