旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

来迎院

2006年12月10日 | 京都
泉涌寺塔頭 もみじの渓谷 来迎院 

大石内蔵助ゆかりの寺。 紅葉模様が美しいお寺です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みてら 泉涌寺

2006年12月10日 | 京都
皇室ゆかりの寺 泉涌寺  

皇室の菩提所として ”御寺(みてら)”の尊称で呼ばれる古刹です。
東山三十六峰のひとつ、月輪山の麓に位置する泉涌寺は空海が小さな庵を結んだのが
始まりとされています。歴代天皇の菩提所となり皇室ゆかりのお寺らしく典雅な趣を漂わせている。
御座所の庭園は紅葉の名所で鮮やかな真紅のカエデが言葉を失うほど美しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする