旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

半夏生の庭園

2010年08月06日 | 京都
両足院(りょうそくいん)



祇園の南に建仁寺(けんにんじ)があり、塔頭のひとつ両足院には枯山水庭園の方丈前庭と
京都府指定名勝庭園の池泉廻遊式庭園があります。
廻遊式庭園には梅雨の頃には半夏生がいきいきと生い茂り初夏になると徐々に色を変えまるで
白い可憐な花が咲いたように池辺を彩ります。
池の北側には織田信長弟ゆかりの「水月亭」その右に六帖席の「臨池亭」の茶室が並んでいます。
丁度この時期「半夏生の庭園特別公開」があり多くの方が半夏生の庭園を楽しんでいました。
お茶をいただきながら茶室からの雨の風情も格別でした。 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする