goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

西条弘法水周辺

2011年03月12日 | つれづれ
海から湧き出る清水

西条市北浜北にある海中から清水が湧き出る事で有名な弘法水があります。弘法水の北側は瀬戸内海、南は本陣川河口です。
案内板には「本陣川左岸の海中から湧き出ている清水で弘法大師の加持水と言い伝わっています」とあります。
空海が杖を突くとコンコンと清水が湧き出てきたという伝説は全国各地にありますがここ西条市の弘法水は海底から清水が湧き出てくる非常に珍しいケースです。











弘法水から50メートル行くとマルトモ水産の鮮魚市場と食事処があります。
新鮮な魚を手早く調理して食事できるのが売りで人気があるようです。








瀬戸内海に向かって左側は四国電力西条火力発電所、右側はクラレ西条と西条港