旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

ふるさとスケッチ

2017年02月13日 | つれづれ
        篠原信二展

       ソフトなタッチで故郷を描いている水彩画です。
       角野在住の篠原氏が家から見える煙突山を始め、瑞応寺の四季、広瀬邸、広瀬公園や新居浜港と東港のマリンパーク等々、
       新居浜市内の風景を柔らかい筆使いで色彩豊かな温かみが伝わってくる水彩画の風景が印象に残ります。

       篠原氏は定年退職後市内を精力的に描き2003年に65歳で亡くなられたようです。
       生前描いた80点の作品と共に現在の風景写真が展示されています。
       優しい懐かしい風景が心和ませてくれます。
       展示は3月26日まで、あかがねミュージアムで開催されています。
       







新田橋 体育館通り




秋 ・ 立川




端出場第四通道跡









大丸から昭和通り敷島通りを見る




新居浜駅今昔







黒島漁港




新居浜港 後ろは住友化学工場




新居浜東港 マリンパーク




上高地 大正池と穂高連峰




横浜港 氷川丸





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする