旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

新聞の切り抜きから 13

2021年06月27日 | つれづれ
                    愛の花 雨に濡れて


     


     


             雨に濡れる アガパンサス (紫君子蘭)ギリシャ語で「愛の花」の事。
             澄んだ青紫色の花はその名にふさわしく美しいです。なんの手入れもしないのに時期が来れば咲き誇ります。
             植物楽(がく)によると南アフリカ原産で姿形から「ムラサキクンシラン」と呼ばれるがラン科ではないようです。
             我が家に時期が来れば咲く花たちの一部です。


     


     


     


     


     


     


     


     


     


         今年は柿の実がついています。昨年は一個も実を付けませんでしたが・・・
         ぶどうも順調な感じです・・・