
まだまだ・・・元気です
先日のコスモス畑のお隣り・・・コスモスは終わりましたが向日葵の第二弾が植え付けられていました。
太陽の下の向日葵とは勝手が違いますが見事な大きさに驚かされました。
散歩中の方とお会いしましたが向日葵・コスモスを毎年楽しみにしておられるようです。
来年はコスモス・向日葵のコラボを楽しみにしたいと思います。





先日のコスモス畑のお隣り・・・コスモスは終わりましたが向日葵の第二弾が植え付けられていました。
太陽の下の向日葵とは勝手が違いますが見事な大きさに驚かされました。
散歩中の方とお会いしましたが向日葵・コスモスを毎年楽しみにしておられるようです。
来年はコスモス・向日葵のコラボを楽しみにしたいと思います。





へぇ~そうなんだ。
紅葉狩りの時期に向日葵が満開ですか~
季節が分からなくなりそうです。
温暖化の影響でしょうかね。
行こうと思いながら未だ行ってないんですよ。
小鳥が絡んでくれると嬉しいかな(*^▽^*)
昨日知人からの連絡で行って見ました。
朝は小雨でしたが何とか・・・
立派に咲き誇っているの驚きました。
舟木の高速の入口は大きな花がうつぶきもう終わっていましたがここは健在でした。
小鳥のさえずりは残念ながら聞こえませんでしたね。
来年も楽しみたいです。
地元の方は毎年楽しみにしているようです。
今時期ひまわり綺麗ですね。
しっかり立って見応えありましたね。
季節外れの暖かさ・・・
散歩していると汗ばむようでした。
向日葵も立派にさき住民の方も散歩を楽しみながら
花と向かい合い会話を楽しんでいるようです。
コロナ大変な状況になっています。
ころんさん いいときに紅葉楽しみましたね。
静かにしていますよ。