東京バレエ団、3月14日昼の「白鳥の湖」若手公演の
キャストが変更になりました。
ジークフリートが、柄本武尊さんから後藤晴雄さんへ変更です。
その理由がすごいよ!
ジークフリート王子役に抜擢した柄本武尊は、リハーサルの過程で本役を演じるには時期尚早との判断から、このたびは降板させ
だってさ!!
→ 東京バレエ団 「白鳥の湖」若手特別公演 キャスト変更のお知らせ(NBS)
もうね。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
目玉が飛び出るかと思ったよ。
例え、まだ王子を完成させられなかったとしてもだよ。
金を払った客の前で全幕踊りきる経験って
貴重なことではないのかい。
値段が安い「新公」なんだからさ、
若手が経験を積む場、
ってのは客もわかっているんだから
踊りきって欲しかったよ。
完璧に踊ることよりも、
まず、踊りきることが肝心なんだよ!
東京バレエ団としても、
今の時期にこんなことを言わなきゃいけないのは
とっても辛いことだというのはよくわかる。
けど、できれば、ムリムリでも
若手に踊らせて欲しかったよ。
抜擢の理由がどのあたりにあるのかは
私にはわかりませんが
(身長面も大きな理由だと思うけど)
昨日今日決まったことではないんだから
カンパニーとしても責任持って育てて欲しかったな。
柄本さん自身がどうなのかがわからないけど。
踊りたくてもダメだったのか
自分で降板を申し入れたのか、
どっちなのか。
でー。
それだけでもビックリなのに
経験豊富な後藤晴雄がジークフリートを演じます
の文章がさあ・・・
そりゃ、いま急に代役となれば、
夜に踊る高岸さんと翌日に踊る木村さんを除けば
後藤さんしかいないんだろうけどさ。
この一文は、どうなのよ、と思うよね。
どうせ降板させるなら、さっさと決断して
中島さんか
平野さんに
王子を踊らせれば
よかったのに
って誰もが思うよね。
私も思ったよ。
えええと。
とりあえず私は3公演とも行きます。
キャストが変更になりました。
ジークフリートが、柄本武尊さんから後藤晴雄さんへ変更です。
その理由がすごいよ!
ジークフリート王子役に抜擢した柄本武尊は、リハーサルの過程で本役を演じるには時期尚早との判断から、このたびは降板させ
だってさ!!
→ 東京バレエ団 「白鳥の湖」若手特別公演 キャスト変更のお知らせ(NBS)
もうね。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
目玉が飛び出るかと思ったよ。
例え、まだ王子を完成させられなかったとしてもだよ。
金を払った客の前で全幕踊りきる経験って
貴重なことではないのかい。
値段が安い「新公」なんだからさ、
若手が経験を積む場、
ってのは客もわかっているんだから
踊りきって欲しかったよ。
完璧に踊ることよりも、
まず、踊りきることが肝心なんだよ!
東京バレエ団としても、
今の時期にこんなことを言わなきゃいけないのは
とっても辛いことだというのはよくわかる。
けど、できれば、ムリムリでも
若手に踊らせて欲しかったよ。
抜擢の理由がどのあたりにあるのかは
私にはわかりませんが
(身長面も大きな理由だと思うけど)
昨日今日決まったことではないんだから
カンパニーとしても責任持って育てて欲しかったな。
柄本さん自身がどうなのかがわからないけど。
踊りたくてもダメだったのか
自分で降板を申し入れたのか、
どっちなのか。
でー。
それだけでもビックリなのに
経験豊富な後藤晴雄がジークフリートを演じます
の文章がさあ・・・
そりゃ、いま急に代役となれば、
夜に踊る高岸さんと翌日に踊る木村さんを除けば
後藤さんしかいないんだろうけどさ。
この一文は、どうなのよ、と思うよね。
どうせ降板させるなら、さっさと決断して
中島さんか
平野さんに
王子を踊らせれば
よかったのに
って誰もが思うよね。
私も思ったよ。
えええと。
とりあえず私は3公演とも行きます。