日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

二日続きの早朝出発

2012年02月20日 | Weblog
 昨日は埼玉加須、そして今日は朝礼があって早めに学校へ出勤した。何としても2日後の国試を控えて、朝礼の訓話は否応無しに最後の仕上げに就いての大事な心構えと対応である。時日の経過は早く最後の背水の陣である。一つの学科のみが、今日の最終模試判定に持ち込まれたが、幸いにも最後の追い込みが奏功して、全て及第点が取れて卒業後の受験となった。お目出度く何とも嬉しい話である。これで今年度も期待通りの全員合格が今から楽しみになるであろうと教職員で話し合ったところである。 
 校舎前の植栽の躑躅が生き生きとして枝葉の先端には、早くも莟が萌芽している。この花が咲く頃には新入生も入り卒業生も全員就職を果たして校内が華やいだ情景を展開するであろう。本校では緑樹祭と学院祭が一緒であるが、今年から学院祭と名称を統一決定して、6月には体育祭を実施することとなった。学科学年毎の「勉学のしおり」のように、学習要項もA4に改め、学内でプリントを実施し分かり易く学習に便利なように学科長の意見を入れて改訂を決心した次第である。