今朝は何と世田谷観音からの時報の鐘が鳴らされなかった。10数年以来の欠打である。住職が交替して若返って一打の感覚が50秒前後で、先代の鐘打が、きちんと60秒(1分)の正しい間隔であった。若い住職が病気か?急用か?極めて珍しい事である。それかあらぬか今日の気温は日中16℃になるそうだ!そんな春を迎えんとする時、世田谷観音の鐘が鳴らないとは、驚きであった。今朝のニュースでプレハブ野菜工場を大和ハウスが売りだした。狭い10平方メートルの広さで新鮮野菜が十分間に合い、これからきっと消費され売れ行きが盛んとなるだろうと報じていた。コンビニやスーパーがきっと手をつける事であろうと、予測もしていた。問題はコストと野菜の出来上がり期間と種類であろう。都市空間の人には幸いの知らせに間違いない。
昨夜の悪夢の大声で、メイは起きてしまって私の蒲団から逃げ出した。家内の蒲団の上に今朝迄寝ていた。悪漢に襲われるシーンで、寝たままで威嚇の大声が出たのであろうと、反省している。メイは午前7時には、居間に来て自分のベットに寝ている。世田谷観音の高い松の木、一日中その内の2本が庭師によって剪定され、身軽となり見場も眺望も良くなった。でも昔みたいに、東京タワーは残念乍ら望めなかった。
今夕娘が頼んでくれたブログの雑誌化の2冊の製本が宅急便で届いた。予定通りの装丁でとても嬉しく、早速書斎の本棚に飾ったところである。遅いので娘には明後の土曜日でもお礼を言おうと思っている。
昨夜の悪夢の大声で、メイは起きてしまって私の蒲団から逃げ出した。家内の蒲団の上に今朝迄寝ていた。悪漢に襲われるシーンで、寝たままで威嚇の大声が出たのであろうと、反省している。メイは午前7時には、居間に来て自分のベットに寝ている。世田谷観音の高い松の木、一日中その内の2本が庭師によって剪定され、身軽となり見場も眺望も良くなった。でも昔みたいに、東京タワーは残念乍ら望めなかった。
今夕娘が頼んでくれたブログの雑誌化の2冊の製本が宅急便で届いた。予定通りの装丁でとても嬉しく、早速書斎の本棚に飾ったところである。遅いので娘には明後の土曜日でもお礼を言おうと思っている。