日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

雨の月曜日、バスが遅れて!

2012年04月23日 | Weblog
 昨夜からの雨が降り続いて今朝も傘を差して出掛けた。学校には既に4人程の先生が来ていた。今朝は雨のため中なかバスがこないので、傘をさして待ち草臥れていた。その時、さっと次ぎに来たバス、急いで乗ってしまったところ、それは下馬を通り直行する目黒行きのバスであった。残念また失敗だ!と思ったが既に遅い。そこで次ぎの停留所で降りて、来た方向のバス停まで駈け足で戻ったという訳である。早い出発が却って遅れてしまった。でも学校に着いたところ、何時もの月曜日より僅か20分程度遅いだけであった。さてこれから朝礼である。「五月病」と称して学生の中には、学期初めのこの5月頃、元気を無くし勉強が侭ならぬ人が、僅か出るものである。その為に、教員各位、取り分けクラス担任には、学生とのコンタクト、即ちインフォームドコンセントを尽くして欲しいと、希望しておいたところだ! 何はともあれ、学生が勉強し易い環境すなわち時間割と教科目、単位時間数など、矢張り今から1年後を目指して改善して実施に移したい。それらの意向なども、漏らしておいたところである。今日のように連休が近いというのに、春の雨か!五月雨なのか?知らないが、この天気そんなところであろうが、天候が定まらない。明日と明後日は晴れるとしても、その後の久し振りの長い休みが心配である。
 メイを連れてこの連休を、娘一家ワン子達も交えて楽しく健康に過ごしたいと思う。