今日も晴天の冬日である。愈々本腰で出発である。教職員も学生もこの寒さの中で卒業や進級試験に大童であろう。吾々教職員こそ本腰を入れて全てに取り組まねばなるまい。朝からのメイトの散歩は若干無理と思いつつ、何時ものコースを歩んで公園を掠めて帰って来た。メイでも寒さが身に染むのであろうか、家の前の道路を過り、即座に曲がって玄関へ一目散に帰ってきたところである。学校に着いて何時もの通り書類を点検して、捺印をして早朝の仕事を終えたつもりである。ところで昨年6月8日の私の米寿の祝賀会のスライドショーが、大変好評だった有様だったので、事務局では、此れらを写真のアルバにして希望者には頒布する様な取り計らいが為されつつある。その仕上げの為に、今日午后からは同門会の事務局長が、私の部屋に最終近くの打ち合わせの為、来室する事になっている。そして幹部会議の後の午后1時半頃から、綿密な打ち合わせと調整を行う予定である。実際約3時間半に亘ってアドバイスや教示が了解に達し、疲れたものの楽しみであった。これであと10日後頃には、最終写真画面が綺麗な配列と共に提示される予定となって居る。そしてその後の出来上がりが今後の楽しみであり、大きな喜びや期待となっている。帰宅して事務局長に早速FAXと電話で、心からのお礼を言上した次第である。