12月も半ばを過ぎると矢張り師走の寒気が迫って来るようである。午前9時過ぎに夫婦で家を発って、東横経由で鎌倉の霊園に種々打ち合わせのため、電車やバスを乗り継いで行きくことを決行した。墓石や墓誌を、当事者と相談して約束して来ようと思う。朝の内は晴れて昨日より3℃程寒いが、日中は左程でないらしい。夕頃までには帰れるので、ゆっくりと行動してくる積もりである。さぁー元気で出掛けよう。
昨日のメイは帰宅した時に、その嬉しさからか絨毯の廊下と居間での往復全力疾走を、何と33回実施した。またその上に、夕食後、今度は8回ばかりを行い合計40回余も行った。真に驚異的で吃驚した上に、元気さが戻ってきた様な気がする。体重も約1k強も減少して運動し易くなったのかも知れない。嬉しくもあり楽しみでもある。来月5日には満15歳を迎えて、動物病院を通して区長さんから、長寿の表彰状が貰えそうである。目出たし目出たし!鎌倉霊園で事務局と会談して全ての手続きを今後相互の郵送で済ませる事が出来る様に決めてきた.午前9時出発で帰宅したのは午後4時前であった.やはり、小一日掛かると言う事である。でも皆済んでほっとしている。