世界各地の異常気象は、夫々に再害を齎しそれらに重畳するが如くに、貧困や政治抗争なども発現して、或る意味、天災人災とも言えそうである。これらの異常な変化を人智で各地の国民が叡智を再現して、望ましい良い方向に進むきっかけが作れないものかと、追々考えて仕舞う今日である。秋晴れなれども曇り空が時折雲の空間から覗き、生活には相応の有難い天気である。目都のお散歩を今日は午前3回、正午前に帰宅したところ、息子が結婚式の慶事に招かれて出発するところであった。都合3回のお散歩コース、メイと同様、意気軒昂であった。初回のお膳6時10分、二人連れの主婦の方が早朝から運動着を着て速足で足を鍛えるお散歩をしている。健気でついぞ真似したい気持になって仕舞う。楽しい会話を寸秒互いに提供し合って、朝の爽やかさを味わった次第である。当方の気持ちの爽やかさを外に挨拶と言う形であらわすと、皆さんが返事を交わしてくれるので、これまた貴い朝の喜びである。
子犬の飼育方策を考え、日常の朝から晩までの生活をその中にうまく組み入れ、日毎その改善を目指している。中々にこちらの希望とワン子の仕草との間に乖離が有ったりして、思うようにならない事の方が多い。動物感覚に、寄り添えない部分が多種多彩であることも、生活の中で気付くことも多いのである。今日は広いおトイレの柵内へ、桟敷模様の居間より一回り大きいもを見つけ買いながら、更にメイのトリミングのお店を探して来ようかと思って出掛けることとしたい。幸い今日も天気は晴れて、お買い物には好都合である。