日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

霜月の好天気爽やか、メイとのお散歩も順調、パソコンも復調嬉し!

2019年11月05日 | 安信のブログ

 ずーっと霜月になってからも晴天が引き続いている。閑話休題:メイを手許に戻してから、明日で丁度2週間となった。京都の娘夫婦に育てられて約8か月、そして先々週に東京の私の手元に戻り、以降当然ながら終始面倒を見ている。生活も一緒でメイとの二人?暮らしなのである。昔の初代のメイを育てた経験は、疾うにすっかりもう忘れて仕舞った。それ故近くの獣医さんに頼るしかないと思う。明日には電話して旧交を復活、新たに良いペット診療関係を結ぼうと思う。久しくパソコンの立け上がり画面が、時間を過ぎると真っ黒になってしまい、不便をを託つことが多かった。今夜息子に直して貰い復旧したので、心から嬉しく思い大喜びである。私が色々苦心惨憺して彼方此方弄っても、元に戻らなかっただけに喜びは大きい。メイが日増しに慣れて、同時に少し我が侭になったように思うが、も少し慣れたら食生活など全般を普通に厳しくしたいなと考えている。もう一息であろうと、その苦労を惜しまない心算である。


快晴の日々霜月の爽快さ有難し、息子のクーラーの修理業者待ち

2019年11月05日 | 安信のブログ

 この所連続して爽快な秋冬晴れガ続いて来ている。有難い嬉しい季節の、賭けがいのない良い便りである。今朝も午前6時前に起きて、早速の早朝のメイとのお散歩の実践である。業者がクーラーの修理に来ると言うので、もう8時半にはすべての朝の課業即ち行事を終えて待機している状態にある。メイはお散歩も元気に終えて、朝の食事も済んで、私との玩具の遊びも終えて、今はソファーの上でゆっくりと横になって寝んでいる。静かな朝間のゆかしい風景である。郵便局も4日間の振り替え休日を終えて5日目の書留郵送を手筈は出来ているが、業者が未だ来ないので待ち遠しい待機なのである。今日はメイに関係した次なるお買い物の仕事が控えているので、この空白の時間が勿体ない。