yukarikoの好きなもの
旅の写真や思い出
PCでの雑感を並べました。
 






この頃毎朝、近くの東海道線の線路脇から京大農場に沿って
近くの高垣町住宅の端まで歩いています。
一周しても4千~5千歩以内です。
一月の圧迫骨折して重いコルセットを装着して以来、
夏まで家事以外には運動を全くしなかったので、
カメラやレンズを入れたリュックを背負って長時間は
歩けないし、体力も戻らないからこのままでは駄目と
一念発起(笑)

始めは何回も休みながらでしたが、二か月経った今では
体重が4KG減ったせいもあってか早足で歩けるようになり、
同じコースなのに歩数が減ってきました。
農道脇は農家の稲作と家庭菜園なので、毎日歩いていると育ったり、
実ったりするのが分かり季節の移り変わりを実感します。

この少し前まで全く見かけなかった曼珠沙華が急に目立ち始めましたが
あぜ道や道端の花は稲刈り準備で刈り取られるので、
それまでにと目についたのを2,3枚。
線路脇にはピンクや白も咲いていますが、フェンスが邪魔をして×

朝早くて田の脇で夜露が付いた花と、昼過ぎ、帰宅途中でカメラを持っている時に
揚羽蝶が止まったので『ラッキー!』と撮ったのをお目にかけます。
揚羽蝶を待って草むらにしゃがんでいて、蚊に一杯咬まれました!

明日は琵琶湖の桂浜園地という曼珠沙華の群生地が満開らしいので
息子が行くのに付いていきます。
うまく撮れるかどうかは自信ありませんけれど…。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )