古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

梅もぎ

2006年06月30日 | その他
梅もぎは「はんげ」を過ぎてからのほうがいいらしい。はんげは7月2日。
「はんげ」ってどういう字を書くのかな。

私の遊び仲間は60,70歳代の孫もいるご婦人方が多ございまして、いろいろなことを教えてくださいます。

梅ドリンクをするのにはまだ青い梅のほうがいいので、梅もぎをすることにした。女性5人、助っ人の男性1人。

梅もぎをする梅は巨木で樹齢は100年は超えていよう。
幹は大人3人分はある。

今年は梅が不作らしいが、この木は例外のようだ。ま、去年よりはなっていないがまずまず。ただし、手が届く梅は梅干用で黄色くなるまで待ちたいので、高いところの梅を狙うがなかなか届かない。

助っ人の男性は薀蓄がうるさく、あまり動かない。期待はずれである。

それでも梅ドリンクにするには十分だ。

山菜のミズや山椒の実も取れた。杉林に覆われた畑に梅があり、大きな枝を伸ばしている。この一本の梅で何十キロと実が取れる。

黄色くなったら梅干し用として取り、熟れて落ちたものをジャムにする。

自給率はうちは高い。

自然はこちらの都合を待ってくれない。何事も天気と生育次第で、日々振り回されている。
農家は大変だ。敬意を払う。
しかし、農薬をかけるのが気に入らない。
「農薬をかけなかったら収穫量が少なくなってしまう。農薬かけないでできるはずがない」と言い切られてしますが、そうは思わない。

自分のうちで食べるだけならどうにかなる。

目指すは自給自足!体力勝負ですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村