古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

藍の種取り

2015年11月11日 | 草木染

父が藍が邪魔だという。

もう種ができて、倒れているというので、畑へ行き、
種を取って、藍を引っこ抜いてきた。

父の畑を結構占領しているので、邪魔にされる。

藍は自宅のそばと私の畑にも植えている。
場所によって日当たり、土の違いか
染めるタイミング、種取り日も微妙に違い、
それがよくて、場所を変えて植えている。

父の畑は種を採るのにいい時期で、
たくさん取って、藍を引っこ抜いて、ひとかたまりにして起きました。


種をザルに広げて乾燥


手のひらでスリスリすると黒い種が出てきます。

たくさん収穫できたので、皆に分けてあげられます。

明日もいい天気らしいので、干します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村