古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

東京織り機譲ります

2013年10月18日 | 中古織り機

決まりました。

栃木県のAさんから手放したいとのご相談を受けました。

「織り機はろくろ式幅120㎝奥行108㎝高さ155㎝です。((東京手織機)
整経台は高さ80㎝横幅112㎝です。4枚ソウコウ。

船型シャトル30㎝2ケ・板ビ50㎝2ケ・37、5㎝6ケ・30㎝4ケ・オサ通し2ケ・綜光通し1ケ・
オサ(ステンレス)30、40、50、60、80・サイドボックス・玉巻き機・かせ繰り器です。
織機にラドルを付けています。

☆ラドルとは1㎝間隔にステンレススチールのピンを板に打ち込み、
上部が外せるようになっています。
整経したタテ糸を巻き取りに使用する道具で、織り密度や幅を決めるものです。

①織機 KM800
付属品込み15万円

 ****************

 ②クロスカッター15,000円

③電動管巻機15,000円

引き取りに来て下さる方、とてもキレイですので
大事に使って下さる方にお譲りしたいと思います。
宜しくお願いいたします。

*************************************

織り機は8年ほど使われたそうです。

取りに行けない場合は送料が別に掛かります。

織り機等を譲ってほしいという方は、
左上の「メッセージを送る」からメルアドを明記の上、
織り経験、どちらにお住まいか、取りに行けるかどうかをお知らせください。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原毛を紡ぐ講座告知

2013年10月18日 | 紡ぐ

10月26日(土)午前10時~午後3時
ゆう工房(福島県白河市郭内11)にて

参加費500円(お茶、お菓子付き)

yukobo-kakunai*f5.dion.ne.jpへ申し込んでください。

*を@にしてください。

午前だけ、午後だけの参加も可。

先月も開催しました。
その様子はこちら

前回は皆でお蕎麦屋さんでお昼をご一緒しましたが、
お弁当持参も可。

お喋りしながらお茶しながら紡ぎましょう。

今回はカラフルな原毛を混ぜて紡いで見ましょう。

1度紡いだものを2本重ねて双糸にする方法も教えていただきます。

紡いだことがない方も大丈夫です。

今後月1回程度、継続して、講座を企画していくつもりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとできました

2013年10月17日 | 作品

注文を受けてから1年と5か月。

ブルー系、裂き織りでとのご注文で、お任せとのこと。

裏地無し。軽く。

どうしてこんなに時間が掛かったのか自分でもよく分かりません。

他の注文品も織ったりしてはいましたが・・・。

去年は大工さんが入っていて落ち着かなかった?
言い訳ですけど。

何枚か織ってみましたが、
どうもイメージが沸かない。

この布がお客様のイメージに合っていて、本人も気に入ってくださった。

経糸が効いていて、裂き織りだとはよく見ないと分かりません。
あまりに裂き織りっぽくしたくない。

ボタンをどうするか?

ポケットは?

襟は立てることも、織り込むこともできます。

ボタンをしなくてもいいし。

フリーサイズ。

いろいろに着れますぞ。

私が着て、母に写真を撮ってもらおうとしたのだけど、
うまく撮ってくれない。

ボディより、人が着た方が良く見えるのですけどね。

別に自分用にも作りたくなったな~。

集中して、ガーっと仕事ができるといいのですが、
日々色々、気が散る日々。

しかし、そんな事言っていられない。

来年11月下旬から12月に掛けて個展をすることになっています。
会場も確保しました。

会場はかなり広いので、必死でやらないとな~。

集中力、集中力。
ヨガで養いましょう。

どんなものを織るか、思いつくままにノートに記帳。

草木染して織ったもの。
藍、ピンク、黄色、グレー系でそれぞれ。

からむしや葛で織ったもの。
裂き織り。

考えるのは楽しいのですが、
織らないことには・・・。

ちょっとした時間、布を裂いていますよ。

私にとって一大プロジェクトです。

コートが仕上がったので、
次はライ熱の企画展用にマフラーを織るつもりです。

企画展も地元と名古屋(12月)とあります。

草木染めを2件、オーダーを受けておった。

来年の織り用に糸を染めよう。

今月26日、紡ぎのワークショップがある。
何だかこう書くと忙しげですね。

私って忙しいのかしら?

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野槇の落ち葉

2013年10月16日 | 植物

多分、この家が建つ前から植えられていた可能性がある樹齢100年以上の高野槇の葉が
台風でかなり散り、積っています。

樋にも溢れるばかりに詰まってしまった。

明日、片付けましょう。

これ、多分染めに使えるでしょうね。きっと。
染めてみようかな。いっぱいあるもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風!

2013年10月16日 | その他

午前10時半、福島県白河市 雨が止み青空がのぞく。

しかし、風が強く、
ピューピュー、ゴーゴー、ガタガタ。

救急車のサイレンが響く。

植物が横倒しに揺れていて、時々何かが飛ばされているような音がする。

松葉等が落ちて、絨毯のよう。

工房は隙間だらけなので、ドア等がガタピシとうるさく、
落ち着かない。

原発よ、どうにか耐えてー。
無事でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらふく、舞茸を食べた~

2013年10月15日 | 仲間

電車を乗りつき、新潟県十日町松之山水梨まで行って
友人が栽培する立派な舞茸を堪能してきました。

総勢30人以上が舞茸を栽培した橋本さんちに集結。

何と午後2時からの「舞茸祭り」でございます。
舞茸天ぷらに蒸し焼き、スペヤリブ、
豚汁、ソーセージ、他色々。

舞茸ご飯も美味い!

生ビール30リットル。ワイン、日本酒あり。

明るいうちは外で、家の中では囲炉裏の周りで、
コタツ部屋で・・・。

地元の移住組。
カメラ仲間が関東からわざわざやってきます。

あとは何だか分からない私みたいな古くからの友人たち。

皆、橋本さんを「先生。先生」と呼ぶのです!
確かに写真を教えてましたね。

師匠と仰ぐ御仁もいらっしゃる。

生徒といっても皆ウン十年のお付き合いで、
個展を開き、写真集を出されている面々です。

身元の方々は田んぼ仲間でもあり、
この日、稲刈りを昼間して、夕方こちらに合流された方も多くいらっしゃいました。

何だかんだと楽しい時を過ごせました。

大きな家なので、20人はゆうに泊まれます。

「ここは民宿ではありません。・・・・・・・」と張り紙がしてある!

でも、定期的にお掃除のおばさんを頼んでいる様子。
シーツも枕カバーもクリーニングに出して、糊が利いている。

お客様が、泊まりに来る環境が整っている。

集うのは橋本さんの人柄ですね。
口が悪いけど、温かい。
言いたい放題。

雪深いこの地を撮り続けててウン十年、
集大成の写真集を出す準備をしているそうです。

ここに集った方々は買うでしょう。きっと。

夜になり「十割蕎麦を打つ人が来るから・・・」って!
もうお腹いっぱいー。

こんなに大きくなって 

美しい。美味しかった。

いくらなんでももう食べられません。

しかし、「この蕎麦がきを食べないと後悔する」と
締めで蕎麦がきをいただきました。

ガーと力をこめて練り、空気が沢山入っているため
ふんわり、お腹に優しい、蕎麦がきとなり、
「美味しかった~」となりました。

いろんな方と会い、濃い一日でした。

この地は織り染めが盛んな地なので、泊まった次の日は、
塩沢つむぎ記念館を見学して帰途に着きました。

塩沢上布は会津昭和村で栽培したからむしから作った糸を仕入れて織っているのです。

勉強になるー。

また、いろいろ分からない点も・・・。

刺激を受けた日々。
やっぱり、白河に篭ってばかりはいられないな~。

来年は我が地元の白河組を連れてこなくっちゃ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の茜が復活

2013年10月15日 | 草木染

茜を見つけると畑に移植して増やすつもりなのですが、
なかなか増えてくれませんが、
雑草を刈ったら茜が元気に伸びてきました。

庭の茜は花が咲き種をつけつつあります。

畑の方は成績が悪い。
雑草にまみれて元気が無かったのです。

庭の方は根を掘って試しに染めてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篭っています

2013年10月12日 | お仕事

明日、新潟・十日町松之山に舞茸を食べに行くので、
今日は篭って、お仕事お仕事。

20人ほど、橋本 紘二 さんちに集う。

ほとんどの方が私の知らない方だと思うが・・・。

橋本さんは農民を撮り続けているカメラマン。
震災後、福島県の被災地にも取材に来ている。

震災の写真集も出されているお方。

舞茸も魅力だが、集ってくる方々にも興味がある。

なにせ、橋本さんは変なオッサンですからね。

仲間も当然・・・。
私も・・・・。

早く、仕事終らせましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のタイ料理

2013年10月09日 | 健康法

エヘン、私が作りました。

タイのポピュラーなバジルをニタヤさんにいただいたので、
早速作りました。
ニンニクたっぷり、唐辛子も入れて鳥のひき肉を入れて塩コショウ。
少し醤油も入れました。
豚肉の方が美味しいかも。
鶏肉しか無かったので・・・。

美味しそうでしょう。
パクチーを上に載せました。

お替りしたものね。

うちの両親はあまり食べないの。
変な料理って・・!

この香り。タイだー。

このバジルの種をニタヤさんが分けてくれるそうです。

日本でなかなかなかなか、手に入りません。

増やす。

こちらはパクチーの根っこ。
根っこを包丁でバッシッと叩いてお料理に入れると香りが立って美味しいのです。

スープに根っこごと入れるんですよ。

工房の台所がリフォーム終れば、
ニタヤさんを講師にタイ料理教室をしましょうね。

いつー。
再来年!!

タイの野菜を増やしておきます。

ご期待あれ。

昨日のお昼です。おかず、8品、枝豆が今日もあります。
うちはお昼と夕飯のボリュームがほぼ同じ。
夕飯の方がちょっと重い。

真ん中のトマトが載っているのがバジルの料理です。

そして、映像ありませんが、
今日は松茸ご飯でしたー。

昨夜のヨガ教室のメンバーに松茸取り名人がいて、
皆にお裾分け!!してくださった。

4本を半分にして8人で分けました。
多分今日は皆松茸ご飯を食べた、食べるのでしょうね。

美味しゅうございました。

美味しいものを食べられるのは幸せ。

ニタヤさん、Kさん、ありがとう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織姫誕生

2013年10月07日 | イベント

真剣度、伝わりますか?

どっぷり自分の世界に入っている・・・ちゃんです。

名前も歳も聞き忘れた。

これよりもっと長く織ったんですけど、ね。

子供は無心に織るので、
面白いものができるんです。

織り体験は初め、「織ってみませんか」とお誘いしても
皆さん難しそう、「いえいえいいです」
なんて言いますけど、いざ織ってみると面白いんですよ~。

そうして、私も織りにはまり、現在に至る、です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村